3.0
太っていた社長
社長が若かりし頃にぷくぷくな時にもヒロインは愛情を感じていたということを、早くわかってあげて〜。でも、太っている人も現実世界では、モテているけど。
-
0
107515位 ?
社長が若かりし頃にぷくぷくな時にもヒロインは愛情を感じていたということを、早くわかってあげて〜。でも、太っている人も現実世界では、モテているけど。
主人公のヒロインが、素朴な感じで、笑えます。家に置いてもらいたくて、食事を作って拒絶された時の対応なんか、笑ってしまいました。
ちょいヤンキーなヒーローが、設計事務所の社長になっているなんて、少し設定に無理があるような気もしますが、ま、マンガですからね。
ヒーローの独白が主になっていて、ヒーロー目線のお話なのがとっても良い。また、嫌味で冷徹という設定も素敵。
とっても格好良いです!気になっている女性の結婚に、さわやかな笑顔で「おめでとう!」とお祝いしているシーンが胸キュンでした。
設定が、かなり強引過ぎませんか?でもそれが少女マンガのいいところなんでしょうね。こんなかっこいいヒーローと、無愛想な彼女。まあ、少女の夢ですな。
オンボロアパートでの再会も悪くないですネ。でも、どうしてこういうハイスペックなヒーローが、冴えないヒロインを好きになるのか、不思議。
友達同士の、ウィットに富んだ会話がとってもいい感じ。二人の対等な感じが、とっても自然な雰囲気で素敵。お嬢様ものも好きだけど、こういうありがちな設定も久しぶりにいい。
設定が新しい!家事完璧な男性の家政婦さんっていい。こういう旦那さんがほしい……って誰もそう思うよね〜。でもこんな人いるかしら。続きが楽しみ!
私も、何度も拾い猫しました。そこから恋に発展することはなかったけれども…。みけ、タンゴ、ポー、フィッツジェラルド…。懐かしいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
復讐カレシ~溺愛社長の顔にはウラがある~