ゆきゆきゆきんこゆきのすけさんの投稿一覧

投稿
74
いいね獲得
3
評価5 28% 21
評価4 55% 41
評価3 12% 9
評価2 4% 3
評価1 0% 0
21 - 30件目/全32件
  1. 評価:4.000 4.0

    思えば自分が中学生くらいのときに連載が始まった記憶。あれからどこまで話が進んだのか、大人になっても読むとまた話の捉え方が変わって面白い。しかし、完結はするのだろうか。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こんなにおバカで笑えるのに、こんなに長寿なマンガはかつてこれまであっただろうか。
    両さんの働く下町、亀有の平和な毎日に感謝!!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    数年前に実写ドラマ化されましたよね。その後に読みました。
    サクサクテンポよく進む楽しい美味しいお話。
    おいしそうな姿がうらやましい!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    パタリロ!?はじめて読んだ時の衝撃!
    だーれが、ころしたクックロビンー、
    って、そういえばアニメにもなってなかったっけ??

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    これは懐かしすぎる!!
    ラッキークッキーたまごやっきー!!
    とか、おバカなセリフ、毎日叫んでいたな……
    まさか再び会えるとは。最高。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    やばい懐かしい!!ドンピシャ世代です。
    何か意味不明な漢字を理解できなかった当時……小説も途中まで読んで、そちらの方が詳細に書かれていて理解した記憶。
    また全部読み返したい!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    時代は大正時代、姉妹の代わりに出来のわるい家のお荷物扱い?今なら虐待?されていた心の清らかなお嬢さんがお見合い、仕事もできる良いところの御嫡男にお嫁に行って愛される、なんてよくある設定だしなんだか見たことあるなぁ……ついつい読んでしまう大好きな展開ですが。
    この先の展開で差をつけて欲しいものですが、ハッピーエンドになるには2人の愛と絆の物語になるしかないので先は同じかなぁ……

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    イケメンヒロキくん、ちょっと強引だけど醸し出す優しさがただのチャラ男ではなく、先が気になる展開。
    なんたって絵がきれいだし好き

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    身近なところの、女性なら誰でも一度は味わったことのある理不尽さへの怒りとか無力さとか悔しさとか、共感にもって行くところ、おもしろいです。
    女性に産まれたからこうしなさい、ああしなさい、ってオバさん達からよく言われたなぁ……大人になった女性向けかも。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています