4.0
怖そうなのに優しい
怖そうな人が実は優しくて愛情があるタイプの漫画が好きです。この漫画もそのタイプで、女の子も性格がよくて可愛い…!
この頃、陛下や姉が絡んだゴタゴタはちょっと心配ですが、続きが気になる作品です。
-
0
121788位 ?
怖そうな人が実は優しくて愛情があるタイプの漫画が好きです。この漫画もそのタイプで、女の子も性格がよくて可愛い…!
この頃、陛下や姉が絡んだゴタゴタはちょっと心配ですが、続きが気になる作品です。
無口で自分だけに優しいっていうのはすごくキュンキュンしますが、個人的にはもう少し優しさ多めでも嬉しいです…。笑
今まで読んだことない展開と設定でサクサクと読めます。主人公の気持ちがわからないのと、今後の展開が読めないのがいいです。
主人公があざとい行動で一人勝ちかと思いきや、まさかの上を行きそうな同期の登場。
あざとさ全開の女子より、あざとさを見せずにあざといことをする女子のほうが強敵だよなぁと思いながら読んでいます。
死を扱ったものは全般的に考えさせられたら悲しいものですが、この漫画は特に女性に焦点を当てられているのでより考えさせられます。
「顔を知らない相手を探して続けて、会えるも違って本当の人はすでに会っていた」という展開の話は結構ありますが、この話も同じ展開かと思いきや、そういうわけでもなさそうな…?
とにかく続きが気になります。
この作者さんの漫画の絵や生活感がとても好きでこちらの作品も見にきました。とにかくご飯を食べたり作ったりするシーンがいい。今後どのような何回になるか楽しみ。主人公が暗くないのもいい。
主人公の女性が年上だからか、自分の感情がわからなくなってわがままを言ったり泣いて相手を困らせたりすることがない(今のところ)ところが好きです。このまま2人がまっすぐ向き合って欲しい。
上司と部下などの契約結婚、政略結婚系の漫画をよく読んでいますが、これも好きな感じです。特に主人公がオタクであることを思いっきり楽しんでいる感じが好きです。
ダンナ様も優しい。
何か軽く読めるものを読みたいと思って読み始めたら止まりませんでした。
綺麗にご飯を食べる、丁寧な言葉で話す、気遣いを忘れない、そういうことを漫画で思い出せるのがいいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
軍神と偽りの花嫁