ままちゃろ੯‧̀͡u\🐾さんの投稿一覧

投稿
549
いいね獲得
411
評価5 16% 86
評価4 25% 135
評価3 34% 185
評価2 18% 98
評価1 8% 45
51 - 60件目/全106件
  1. 評価:4.000 4.0

    岩崎陽子先生を発見!

    岩崎陽子先生の作品が好きで検索していて見つけました!
    でも岩崎先生の原作じゃないんですね…と、ちょっぴり残念な気持ちで読み始めました。
    ですが、ストーリーはなかなかおもしろかったです。
    なんと言っても岩崎先生の描く男子が好きなんですよねぇ〜
    クール系のイケメンを描かせたら天下一品だと思います!
    そして女子は可愛い。
    岩崎先生の〝無頼〟や〝王都妖気譚〟なども読みたいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしいマンガ!

    少年ジャンプで連載してた頃、タイムリーに読んでた作品です。
    ホラー作品が結構流行ってた時代だったから、めちゃくちゃハマったのを覚えてます。
    当時小学生じゃなかったけど、放課後遅くまで友達と残って…なんてやってたな。
    もちろん、妖怪もお化けにも遭遇しなかったけどね。
    普段の生活にも結構影響を与えてた作品ですね。
    懐かしいから、読み直そうかなぁ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    このドラマ観てました‼️

    タイトルを見て「うん⁈どっかで聞いたことあるようなぁ〜」と思い作品紹介の文章を読んでみたら…
    以前、ドラマ化されていてみていた作品の原作だと知りました。
    ちょっぴり年齢はいっていますが、チャーミングなおばあちゃまが主人公の青春ストーリーです。
    主人公のおばあちゃまが、すごく可愛らしくてキュンキュンしちゃうんですよね。
    懐かしさにつられて読んじゃいました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    世間の人々に読んでもらいたい!

    僕は医療関係の職場で勤務しています。
    なのでISについても知っていました。
    しかし、世の中のほとんどの人は知らずに過ごしていると思います。
    今でこそLGBTの事など、かなり浸透してきましたがISについてはまだまだだと感じます。
    相手の事を知らなければ、無意識に傷つけてしまう事があります。
    だからこそ、もっと多くの人に伝え差別のようなことが起こらない世の中になればいいのに…と感じる今日この頃です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    福本先生の作品は最高です!

    福本先生の作品を知ったのは〝カイジ〟が映画化されてからです。
    映画を拝見してから興味が湧き読ませていただくようになりました。
    人間が持つ底知れない欲を描いているこの作品。
    自分自身がカイジと同じ状況に陥ったら…なんて、想像しながら読んでいます。
    知らない相手の心理を読み取る難しさ、また自分自身が心の内を読まれないように…と駆け引きをする様は圧巻ですね!

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    いいですねぇ〜

    グルメ系のマンガが大好きなので、検索していて見つけました。
    無料話を早速読んでみて…もう最高です!!
    仕事での嫌な事を忘れさせてくれるくらいのグルメ。
    でも決して手が届かないような高級店や料理ではなく、現実にでもマネできちゃいそうなお店やメニューで楽しませてくれます。
    料理の解説描写もくどくないので、美味しさだけがしっかり伝わってきます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    紅河さん、最高!

    グルメ系のマンガが大好きなので、タイトルを見て気になり読んでみました。
    イラストは、ゆる〜い感じの温かみのあるタイプなので読みにくさはあまりないかなぁ。
    なんと言っても主人公の紅河さんが、すごくいいです!
    仕事のできるキャリアウーマンのオンオフのギャップが可愛いし、食べる事を楽しめるっていいですよね。
    超絶グルメじゃなく、仕事帰りにふら〜っと寄れる日常グルメで楽しめるストーリーに共感できます。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    グルメ系マンガかと思いきや…

    グルメ系のマンガが大好きなので、検索していて見つけました。
    早速読みはじめたら…グルメ系マンガというより、レストランとはサービスとは…と、もっと大きなくくりで読ませてくれるマンガです!
    こんな素晴らしいサービスを提供してくれるレストランがあったら行ってみたいものですね。
    私自身もサービス業(業種は違うが)に身を置くものなので、読んでいて勉強になりました!

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ほっこり感がいいですねぇ〜

    男子寮を舞台に、男子たちがワイワイ&ガヤガヤと料理に勤しみ楽しんでいる感じが〝ほっこり〟させてくれます。
    女子が集まって…というストーリーは結構読んだことがありますが、男子の設定って読んだことがなかったので新鮮です。
    グルメ系のマンガが大好きなので、さらに購読意欲が掻き立てられました!
    お料理も美味しそうで、マネしたいレシピも多く楽しめるマンガです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい作品!

    タイトルを見て、そういえば学生の頃に読んでたなぁ〜、アニメ化もされてたよなぁ〜なんて思い出したマンガです!
    懐かしい青春の思い出の1作品です。
    最近は、こういったタイプのマンガをあまり読まなくなっちゃったので(大人になったからか?笑)懐かしさも手伝って、一気読みしちゃいました!
    ワクワクしながら読めるマンガって、やっぱりいいですよね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています