b.sunnyさんの投稿一覧

投稿
105
いいね獲得
89
評価5 30% 31
評価4 23% 24
評価3 18% 19
評価2 24% 25
評価1 6% 6
1 - 6件目/全6件
  1. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんとなく面白そうと思って読んでみましたが、何とも言えない軽いお話でした。
    アプリゲームのコミカライズという事を加味しても、あまりにもお粗末な内容で、コミカライズしない方がよかったのでは?と思います。
    史実にそってなくてもいいのですが、戦国の武将を一斉に集めたがためにあまりにもごちゃごちゃしすぎています。
    アプリゲームの織田信長との恋愛ストーリーをピックアップして作られていますが、中途半端に他のキャラとの恋愛ルートへの入り口のような場面も描かれているので、そういうのはコミカライズにするにあたって端折った方がいいように思います。
    アプリゲームのように自分でルートを選べる訳ではなく、織田信長ルートと決まってコミカライズしたのですから、無駄に他の武将たちの恋慕があるのが意味がわからないです。
    特にフラグの意味として描かれてないのに要らないシーンばかりで、だからどうしたいのよ!みたいな思いが武将の数だけあるって邪魔でしかないです。
    ほんと、単純にアプリゲームのままコミカライズしただけでなんのオリジナル性も無かったですね。
    そして武将の描き分けが出来てないので、人数も多いのもあり、もう何がなにやら誰が誰やら…ただのイケメン集団がみんなヒロインを好きになっていき、イケメン集団のボスとくっついちゃうって…騒がしい話を読んだな…という感想にしかならないです。
    もはや戦国にする意味すら分からないという…
    もっと人物を絞って、戦国の時代なのですから役割ははっきりした方が読みやすいのではないでしょうか。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    無料分だけです。
    チャージ分は読んでません。
    最初の2話はもう見るに堪えないものがあります。
    最終着地点はどうなるのか想像できませんが、とりあえずそれぞれの加害者に復讐していくんでしょうね。
    なんだかあまりにも最初の2話が酷すぎて、その後の展開でスカッとしたいという感情すら湧かないです。
    こういう作品は負の感情にしかならないです。
    きっとメンタルやられちゃうと思うので、先は読みません。
    いろんなジャンルの漫画読んでますが、こういう作品を作り出す作者様の心情ってどうなってるんでしょうか...疑問でしかないです。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すみません、無理な内容でした。
    上司や先輩のセクハラ発言に言い返せないとか、我慢しちゃったり、処女をこじらせちゃってネガティブ思考になるのはいいんですよ。
    実際に私も言い返せる自信はないですし、もし30まで処女で過去にいろいろ言われてたらこじらせちゃうと思います。

    が、しかし...ですよ...
    そんなネガティブ思考のヒロインが小林くんに勘違いからのもう一回発言は、設定に矛盾ありすぎて、なぜそんな小っ恥ずかしいこと勢いまかせに言えるのか謎です。
    その後のゲームする時の、キスをされるかもの勘違いで目を閉じて"待ってます!"的な雰囲気も、ヒロインの性格設定に違和感ありありで嫌悪感凄いです。
    そんな突拍子もないこと出来るなら多少なりともセクハラ発言に言い返せるだろうし、処女に対してそこまで拗らせないだろ...と思います。

    こういう矛盾や違和感って、読んでてなかなか払拭できるものではないので、無料の先はないですね。
    個人的には小林くんのキャラもあるあるなヒーロー像で、ヒロインの何がええんじゃ!と突っ込みたくなる、早々に好きになってる設定もよく分からないのでイマイチ好きにはなれませんでした。

    • 4
  4. 評価:1.000 1.0

    ギフト券貰ったから読んだけど…
    無理でした。
    ギフト券消化できずに終わります。
    作者は病んでるの?
    いろいろ突っ込みたくなるほど有り得ない内容だったけど、レスに悩んでる人にも夫婦円満な人にも響かない内容で、イラッとするとかの次元の問題ではないですね。
    深いメッセージ性を含んだ内容にしたかったのにリアリティ皆無で全く響きません…ってオチになってないか?
    すみませんが、こういう内容の漫画のギフト券いらないです。

    • 7
  5. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これはさすがにダメでしょ。
    漫画にしてもいいのか?
    犯罪者ですが…
    最終的にヒロインとくっついたらおかしくないか?
    これは漫画でフィクション、創作物なんですが、書いてる人は現実世界の人なわけで…
    もし2人がくっついて終わる最後なら倫理観がぶっ壊れてるなと思います。
    だいぶぶっ飛んだストーリーでも割とすんなり読んでますが、さすがに異世界でもなんでもない現実世界を漫画にするなら犯罪者擁護のストーリーはダメでしょと思います。

    • 2
  6. 評価:1.000 1.0

    なんというか…

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリー設定はいいんですが、とにかく展開や見せ方が下手すぎるでしょ。
    とりあえずどっち目線なのか分からないほど2人の心情や過去の話がソッコーで分かってしまうのは読んでて何のワクワク感もソワソワ感もありません。
    モノローグで説明しすぎなんですよ。
    もう少し読者に委ねる描き方でもいいと思います。
    ネームの段階でもっと練らなかったのでしょうか?
    ものすごくストーリー展開が浅すぎるので、矛盾が頻発してるし、キャラたちの行動が浅すぎるんですよね。
    呪いやらヒロインのありがちな家でのイジメはいいと思うんですよ。
    それを全く活かしきれてないので、勿体ないです。
    画力も悪くはないと思うのですが、効果音やら呟きやらがめちゃくちゃ邪魔してます。
    登場人物も少なすぎて、異世界の王族、貴族の話なのに規模が小さすぎ。
    もっと基本設定を練ってからストーリーにして欲しいです。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています