4.0
ルーカスは思い込みが強いですね、そして突っ走ってしまうタイプ。相手がキャロラインだからなのかペースを乱されてますね。
-
0
56022位 ?
ルーカスは思い込みが強いですね、そして突っ走ってしまうタイプ。相手がキャロラインだからなのかペースを乱されてますね。
血の祭壇とかもっと重たい話なのかと思いましたがサリーナが怖かったです。あんな母親がそばにいたら毎日が地獄ですわ。タラはそれでもお母さんが好きなのかなぁ。
ターリアはお母さんを人質に取られ父親から仕事を強要されてたの?お父さんの破産で何もかも無くしたターリア母娘ですが代わりに自由を手にいれたのですね。
レティの寝姿がアフロディテに見えた時点で一目惚れですね。リティのほうもそんなに悪い気はしてない。それに2人とも子ども達を第一に考え大事にしています。レオが女性を警戒するのは義母を見ればわかりますね
気の強いヒロインでヒーローの友人に身体の関係を持ちかけ関係を結んでしまってどーすんの! と思いましたがヒーローが一枚上手でホッとしました。
ヘレナの父親ランバースは自分の子供ではないと知っていたのでは? あの鞭で打たれた傷は憎しみのあらわれのように思えます。本当の父親とお祖母様にも会えてよかった。アダムがヘレナを迎えに島までいったのは感動。
働いても働いても貧しい暮らし若いアイヴィの気持ちも分からなくはない。アレスとは正反対の生活の中で必要以上なお金や物品を受け取らずアレスに愛情だけを求めるルビーは素晴しい女性です。
シエラは10年かけてディランを忘れようと努力したのにその本人が子連れで帰ってくるなんて。
クレアの嘘芝居で別れるしかなかった2人が失った時を取り戻して幸せになってほしい。
しかしクレアはもっと早く出ていけばよかったのに。それに子どもの本当の父親は誰なんだろう。
愛人の息子として産まれ父親からは拒絶され復讐心で成り上がってきたラザロ。スカイと出会ってからスカイが絡むとグダグダになってしまうラザロがすごくかわいい。スカイはまわりの人の善意を引き出し幸せに出来る人です。
捨てられた子という現実がアントニオを卑屈で歪んだ性格にしてしまった。それに養子に迎え入れながら実子ができたら施設へ返すなんて酷い。
最後にお母さんの話を聞けてよかった。ちゃんと愛されていたんだよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
一夜だけの身代わり