5.0
こういう先生が本当にいたら。
読んでいて、少し震えました。
だって、こういう先生が本当にいたら…いいなと。
「いじめ」の問題は、普通は生徒同士の問題なのに
この作品は、「生徒の親」が焦点になっている。
大勢の親に対して、たったひとりで立ち向かう
きづな先生の信念と勇気に感服。
読んでいるこちらも勇気が湧いてくる!
-
0
16895位 ?
読んでいて、少し震えました。
だって、こういう先生が本当にいたら…いいなと。
「いじめ」の問題は、普通は生徒同士の問題なのに
この作品は、「生徒の親」が焦点になっている。
大勢の親に対して、たったひとりで立ち向かう
きづな先生の信念と勇気に感服。
読んでいるこちらも勇気が湧いてくる!
奇抜な発想の作品ですね!
このアプリを使って密告する代わりに、交換条件が
秘密の情報を教えてくれるとは。
知りたくない事を知ってしまうのは、良い事もある
反面、知らないほうが良い事もあると思う。
こんなアプリあっても、怖くて使えないよ。
あの黒ずくめの男の正体は何者?正義の使者?
怪しすぎる出で立ちは…?
主人公?のスピカは、とてもゆる〜い感じの女の子。
しかしながら、妙な能力を持つ不思議な女の子でも
ある。
謎めいた部分が多いだけに、ついつい引き込まれて
しまう面白さ!欲を言えば、もう少しスピカを可愛い
く描いてもらえたら…。
それでも、課金して続きを読みたいなというのが
正直な感想。これが不思議な女の子の魅力かも?
無料分1話、2話と読んでいるうちに、よくありがちな復讐ものかと思いきや…3話目から急展開!
演じ屋とは、こういう事だったのか。なるほど。
ストーリー的には復讐系が好きな私には、合って
いる作品。欲を言えば、もう少し丁寧に人物を描いて
もらえたら良かったかも。同一人物なのに、角度が
変わると別人に見える事もあったので。
まあ、欲を言えばキリがないので、私自身は楽しめる
作品である事が、率直な感想です。
いじめられている生徒に対して、誰も手を差し伸べて
くれないなら…国崎弁護士が居てくれたなら、どれだ
け心強いだろう。
本来、弁護士のあるべき姿とは、国崎弁護士のような
弱気を助け強気を挫く人であってほしい。
良い意味で考えさせられる作品だ!
読んでいてムカつきが止まらないクズ夫!
復讐するためとはいえ、我慢するにも限界がある
と思うけど…。
こんなクズ夫いらない!
そもそも結婚する前に、このクズな性格を見抜いて
ほしかったなと。
さあー反撃だあ!!!
復讐をする占い師…?珍しいタイトルに目を引かれて
読んでみたら、けっこう好きかも。
4話を試し読みさせて頂きましたが、5話から先を
読まずにはいられないです。
一体どんな復讐が始まるのだろうか?
そして依頼人の未来は果たして?
こんなにも楽しくて、ほんわかする漫画は後にも
先にもないかもしれない。
それ程までに楽しめる!
主人公のアラレちゃんの周りには、楽し過ぎる
仲間達があふれているね。
則巻千兵衛さんの怒っている姿が妙に笑える。
読む度に…幸せを感じる作品だ!!!
懐かしいなぁ。燃えるお兄さん!
主人公の憲一は、何事も一生懸命だよね。
ただ…「あちゃー、お茶ー、玄米茶ー」の掛け声
の後には、いろんな物が破壊されている。
特に火堂くん、ロッキー羽田くんの個性的なキャラ
は見逃せない。
「う〜んやるじゃない」の後はボロボロ。
現代では、やばすぎる内容もあるけど、
とにかく面白い漫画だね!
懐かしくて、読んでみたら…やっぱりかっこいい!
駅の伝言板もなつかしいね。
そして作者の主人公を描くペンがとてもきれいに
映る。
美女の前ではデレデレの冴羽凌と、シティハンター
と呼ばれる冴羽凌の2面性がなんともいえない
良さがある!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大人のいじめ~私の教え子を■■たのは~