5.0
愛がある
この作者さんは本当にこの作品を心から
愛しているのだと
本編で少しだけだったひとたちの
色々な側面が読めて幸せ。
-
0
19012位 ?
この作者さんは本当にこの作品を心から
愛しているのだと
本編で少しだけだったひとたちの
色々な側面が読めて幸せ。
話は面白い
でも苦手すぎるのです。この絵が
誰が誰やらさっぱりわからないほど
みんなおなじような顔とクロスにみえる。
本当はさいしょは番外編のあなうめで始まったのに
こっちが先に完結してしまうとは。
しかも完成度の高さはこちらのほうが↑。
カラーにする必要もなかったとおもうのです
あまり昔の上手すぎるカラーと比較しても
先生にはCGはにあわない
あのひとでナルシストという言葉を
覚えた人もおおいのでは。
むしろそれ以降もっとすごいのが出てきますが・・
どっちかといえばりぼん系統の絵柄なのに
こういう華やかで癒されるのも
改めて読むと懐かしく手気持ちいいです
いまさらにアニメのリメイクまで決定され
おどろきました
まえは月星人までだったので感無量ですね。
あれやあれがアニメになるのか・・・。
活字離れが起きている今の子供には
ちょうどいい小説ではないでしょうか
あらすじもより丁寧でわかりやすいです
30年以上すぎて彼の真実が映画で
分かる日が来るだなんて
初期からのファンは号泣ものではないでしょうか
ここまでいい意味で「あのころの」
車田さんの絵が描ける人には驚きです。
本編も描いてほしいくらいです・・・。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 番外編