5.0
はじめからの
主人公が旦那さん好きになるまでがわりとあっさりしていて、初回の感じから、あれ?もう?と思いました。10年間の恨みは…?
ほったらかしにしていた旦那側も理由があったにせよ今更どの面下げて好きだとか離婚は嫌とか言えるのか…と思ってしまいました。絵は丁寧で綺麗です。
-
0
8157位 ?
主人公が旦那さん好きになるまでがわりとあっさりしていて、初回の感じから、あれ?もう?と思いました。10年間の恨みは…?
ほったらかしにしていた旦那側も理由があったにせよ今更どの面下げて好きだとか離婚は嫌とか言えるのか…と思ってしまいました。絵は丁寧で綺麗です。
見たことある感じの話ではあるけど
専務かっこいいし絵が綺麗。
仕事のことや妹とのつながりを誤解して冷たかった→頑張ってる子なんだな、すまない→からの結婚してくれ迄の溺愛が生まれる感情の流れが…そこまでなる?ってなってよくわからなかった。
読みすすめたらなるほど〜ってなるのかな?
好きなら好きで付き合う
無理なら無理
でいいのでは…点数100点になったら付き合ってやるとは…イケメンかもしれないけど何様なんだろうと思ってしまう…
上下関係ができてる状態で付き合うのは好きでもきついなぁと思いました。
クールで淡々と粛々と業務を遂行する皆川さんが自分らしくないと思いながら恋をしていく様子が微笑ましく素敵です。
ターゲットの女性は抜けてるとこがだいぶ多く社会人としてどうなのかって思ってしまいますが…
最後まで読むのが楽しみです!
いろんなとこで宣伝を目にして、
映画化もしたのかな?
読んでみて謎の間取りなのはわかったけど、
子供に手をかけさせるために使うとかはなんか…現実的にあまり考えられなかった
学生には流行るのわかるかな
こんなかっこよくてかわいい年下の幼馴染に
一途に想われているサキ姉…うらやましい
可愛すぎてニヤニヤがとまらなかった!!
恋愛に歳は関係ない!!
10年以上前に単行本で読んで大好きだった漫画。
めちゃコミで発見し、久々に読みました。
やっぱ最高すぎる…
作者さんの漫画は小学生の頃から大好きなのですがこれは最高傑作ってくらい大好き。
猛男素敵すぎる…
にじみ出る純粋な優しさ、大事な人は特に、知らない人にも損得感情無しの助ける精神…
こんな人間なかなかいないよ…
大和もそりゃ惚れるよ…
砂川くんも人間として惚れてるよ…
他の登場人物もみんな素敵
笑いすぎてほんと幸せになれる作品!
青島くんもはじめは拗らせてたけど素直でいい子、雪乃さんも自由に生きてきたが優しく仕事できるいい女
だけど年がこんだけ離れてるとギャップや引け目や周りの目…色々感じるよね〜
当て馬の幼馴染と母親…うーんなんか古い…あと幼馴染と青島くんの顔が似てる…
モヤりながらもレビューを見ると安心して展開しそうなので読み続けます
はじめはつかみどころのない不思議キャラな渋谷くんだったけど、先生への恋心を自覚してからが不器用ながら純粋に恋しててとてもかわいい。
元彼登場、しかもまだ先生を好きみたい…どうなるー?
皆さんのレビューみてるとなんとか大丈夫そうだし楽しく読み進めます!
松原さんが中心の話と思いきや
飯田さん問題がかなり根深い。
この子一人だけの問題ではなく会社の闇に繫がっている。
そして飯田さんはじめはなんだこいつと思っていたが意外と知れば知るほどアホのようでかしこく心は素直で憎めない。
久我さんの正しいと思うように頑張ってほしい!
結末どうなるか楽しみ!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
初めましてこんにちは、離婚してください