4.0
絵は可愛いしかっこいい
主人公の思考が思い込み強すぎるし、相手に聞くこともしないし、子供すぎるかな〜
相手の上司も、好きなら態度で示せば良いのに
気持ちはあっても冷たすぎると…見てて少しイラッとしてくるな〜
-
0
9287位 ?
主人公の思考が思い込み強すぎるし、相手に聞くこともしないし、子供すぎるかな〜
相手の上司も、好きなら態度で示せば良いのに
気持ちはあっても冷たすぎると…見てて少しイラッとしてくるな〜
現実にはまぁ…ないよね〜
元彼最低すぎるし、それの結婚相手もなかなか胸糞やし、結婚式とか死んでも参加したくないけどなぁ…
あとメガネかけてる→冴えないってパターン多すぎるけど、メガネでもイケメンはイケメンやし、美人は美人!!
家族が亡くなったらってことを
昔から夢にみるだけで泣いて泣いて目が覚める
夢でも頭おかしくなりそうなくらい怖いから
いつか訪れる別れが本当に怖い。
ヒロインの気持ちわかるよ…
二度と会えないなら、
幻でも、話したいよね。
悪いことじゃないよ
佐田君…
かっこいいんだけど
現実にいたら無理だわぁ…
何言っても許されるカッコいい俺って思ってそうで。心からの本音じゃなくても相手が傷付いたら取り消せないんだよ〜
見ててキュンキュンする話なんだろうけど
口の悪さにモヤっとすることが多く…
自分には合わないな〜
自分がアイコだから他のアイコの人生が気になる…
動機としてよくわからない…名前だけ???
堕ちていきそうな人を救いたい、ならわかるけど
自ら外堀から埋めて相手を窮地に落として救ってるふりをしてる?
よくわからない…
過去に何があったかわからないけど、とにかくやばい人…関わりたくないタイプです。
記憶喪失ものはよくあるけど、
はじめからそうなのは珍しいし、
自分がどんな人間なのかヒントを得ながら過ごしていくのは面白いと思いました。
あだ名はいいけど
あーちゃん、しーちゃん、まーちゃんがテイスト一緒だから
記憶力悪すぎて、もうちょい変えてくれないと混ざって全部一緒にきこえる…笑
誰がどれだっけ?ってなってました…笑
主人公の心境があんまりよくわからない。
愛されている感を感じて自分も少しずつ、ならわかるけどまぁまぁひどい仕打ちを受け続けて
なぜ唐突に好きになる?うーんよくわからない…
両思いになったはずのそのあとも、説明するべきことをせずに裏切り者!ってなり悲劇のヒロインっぽい感じで…主人公に終始モヤモヤします。
うーん
一途なのはいいけど
突然会えなくなって長い期間
連絡まったく無しで…
帰ってきたらずっと好きだったって…
いやー…京ちゃん勝手すぎないか?
ヒロインがいいならいいけど、
自分だったら、は???ってなる。笑
表紙の感じと絵柄が違うような…
あと20年前くらいに少女漫画雑誌で見た感じの設定。
ウイッグと化粧でそんなに変身できるかな…
お兄ちゃん連絡しようと思えばできたやろ…
色々ツッコミどころ気になるけどしばらく読みすすめてみます!
いろんなとこで宣伝を目にして、
映画化もしたのかな?
読んでみて謎の間取りなのはわかったけど、
子供に手をかけさせるために使うとかはなんか…現実的にあまり考えられなかった
学生には流行るのわかるかな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
蜜愛婚~極上御曹司とのお見合い事情~