今頃になって父親が母親に伝えずに亡くなった…のはどういう内容のものなのか気になってきた。
-
0
5658位 ?
今頃になって父親が母親に伝えずに亡くなった…のはどういう内容のものなのか気になってきた。
昔の百貨店でホントにこんな感じなの?でも、着物の時代だから草履を脱いで畳の世界なのかと感心させられた。
今まであまり進展がなかったのに二人の関係が少しづつ近くなって嬉しいし、姉の毬江がフラレたのはホント…スッキリ!
お姑さんがお嫁さんの心配をしてくださるなんて、羨ましく思います。
お義母さんが少しづつ元気になって来られたのでホッとしました。遺書まで書いておられたので…心配しましたが…良かった。
レシピ無しで作ったの?凄い!
自分のことをいつも蔑ろにされていたのに、藤島の父親のことなんか気にかけずとも良いのに…なんで?と思ってしまう。
嫁ぎ先で少しづつ溶け込めている様に感じこちらも嬉しくなります。
継母や義姉は意地悪だったけど嫁ぎ先のお手伝いさんたちは優しい人たちでやっとホッとしたっていう感じ
続きが気になる〜。
でも、どんなセッカンを受けて躰にキズが残ったんだろ〜
大正身代わり婚~金平糖は甘くほどけて~
012話
春の訪れと…