私も対人恐怖症なので良く分かる。
でも男女問わず好きになってくれる人は結構いるし、優しい人としか仲良くなれないから割と不幸ではない。物は考えよう。
-
0
13712位 ?
私も対人恐怖症なので良く分かる。
でも男女問わず好きになってくれる人は結構いるし、優しい人としか仲良くなれないから割と不幸ではない。物は考えよう。
何と言っても使用人さん達が良いし、ベタベタな男よりこの方が良いわ。
愛してもくれない義母から早く離れたのは正解。お相手はあの夜の仮面の男性ですよね? これ絶対幸せになる展開。
義母と浮気男以外は使用人も含めて良い人みたいだし。話全体も長くないし、単純でサラッと読めそう。頭使わないのが漫画の良いところ。
良くある話ですよね。相手は素敵な男性で幸せになる結末。義母と最初の婚約者以外は素敵な人達。
今のところ、このバカ男以外はマトモそう。
短い。読む価値あるのかな?
あまりやり過ぎるとクロエの方が嫌な人間になってしまう。
黙って辞めさせて後から理由を突きつけるほうがスマートだったのに。
やっぱり、アンタとかアイツと言う言葉には違和感が。
悪役は登場して欲しくなかったけど、それじゃドラマにならない?
傷付いて欲しくない。
多分、侯爵はクロエの幼馴染かあるいは子供の時に出会った初恋の人なのでは?
想像してみると楽しいですね。
クロエには二度と辛い思いをして欲しくありません。
結婚相手がコミュ障伯爵だなんて聞いてません!
006話
第 6 話