あーあーあー、公爵様は怖いよ〜?
本当のことを言わないと。
多分、フィローネのことは、本当のことを話して考えも伝えたらそれで成敗、ということは特にないと思うよ。
公爵様もあんまり脅したり圧力をかけないで、フィローネを好きなのなら、態度を考えてほしいですね。
好きな人がこんなにガタガタ震えたり、失神したりしてるのだから。
緊張より、優しさを与えてくださいまし。
-
4
6348位 ?
あーあーあー、公爵様は怖いよ〜?
本当のことを言わないと。
多分、フィローネのことは、本当のことを話して考えも伝えたらそれで成敗、ということは特にないと思うよ。
公爵様もあんまり脅したり圧力をかけないで、フィローネを好きなのなら、態度を考えてほしいですね。
好きな人がこんなにガタガタ震えたり、失神したりしてるのだから。
緊張より、優しさを与えてくださいまし。
ええー、半澤部長が一之江課長と?うわー…
性格悪そうな、やり手のゴージャスおデブ様と??
これ、バレたらクビ…
あれっ、どこから撮った画像でしたか?
この頃長くなって来て人の出入りも多いし
味方かと思えば去って行ったり、わけわからなくなってました。💦
まだ彼女に利用価値ありましたか…また美和さんが暗躍しそうな案件だなあ、、
久我さんの行動力が凄すぎる
結婚している人でしたよね?こんなに自由時間ってある?
また、どんな状況になっても焦らず冷静でいられる、ポーカーフェイスが憎いわー。
ぜひドラマ化してほしいな。
日曜日のTB◯枠あたりで。
皆色々言うけれど、なんだか主人公が可哀想。
私も子連れには優しくないですが…(汗)
私自身は、とても世間様に遠慮して育児したこともあり、今の方たちが堂々と子連れで歩いているのが羨ましいくらいなんです。
電車もバスも、おんぶに抱っこで、ベビーカーを畳むのは常識でした。
ベビーカーを並べて道いっぱいの幅で歩いているママ友たちが、大嫌い。
みんなの道路だろといつも思いますし、私のときは、遠慮で片方開けてました。
お前ら、子供連れてるからっていい気になるなよ、なんて思うくらい。
今はイクメンも多いし、ほんとワンオペしかなかった私からしたら、ラクでい〜じゃん,と思ってしまう。。
でもここまで周りに理解が無いと、それは人道上どうなの?とも…。
今は、過渡期なのかもしれません。
職場も子連れオッケーなら、保育士を置いた保育室を作るべき。
これでは、後に続く人のためになりませんし、皆さん言うように時差出勤や短縮時間の勤務やリモート中心にするなど、もっと工夫がないと、と思いました。
女性を大切にしない企業は、信頼できません。
SNSは、やってる人を極端に駆るところがあるので、あまり深くハマりたくないですが…
なんだかドロドロした話、先がみえませんね…
乗り掛かった船なので?笑、読めるところまでは読むつもりです。
美しい話だった!ぜひ映画化をして欲しい。
マリーゴールドの意味も、効果的。
マリーも林さんも、幸せだったのだよね?
レアたんの身体は大丈夫なの…?
毎回、ことを致すのに覚悟が要りそう。
でもその度にイシャカン様(この名前の語感が好きだなあ)が優しく工夫してくれるから、いいよね。
辺境伯の盛った薬のせいもあって、とても感じるのが上手くなったレア。
拒否しながら抱かれた最初より、自分も求めるようになって、コレはもう「愛」でしょう。
この後、大波乱があるのだろうけれど
今は深く眠って、本当の自分の気持ちに正直に生きて欲しい…とはいかないんだろうな。
ともかく一度別れて、略奪に来るわけだから。
ここからも目が離せない〜。
この2人が大好きです。
辺境伯の誤算(笑)!
おかげで、イシャカンの腕の中に
素直に頽れたレア。
もうコレは、、イシャカン様に解毒してもらうしかないですよね。
本当は、レアもそうしたかったのよね?
まあ〜、乱暴な話だけど…良かった。。って、
次の話を読んでからじゃないとわからないけど…。
この2人、体格差はかなりあるけれど、やっぱりお似合いです。
レアのドレスの描き込みがスゴイ…
綺麗です!
うん、これは里奈に天罰が下ったかな?
でもそれでまた、網浜さんがイキイキするのはちょっと見苦しいかな〜。
そろそろ網浜さんにも、少し大人になってほしい、どんな育ち方をしたんだろうか。
まあ、いいんですけど…
里菜嫌い、たいして可愛くもないのにあざとすぎて。最初から網浜に絡んで、自分だけ目立とうとしていたような。
まずは自分の名前を自分で呼ばないで、大人だったら「わたし」「わたくし」と言えよ。
世の結婚したい男達も、アホすぎる。
網浜も勘違い女だけど笑
このあと、網浜も少し反省すり
まともになれ!←なったらなったで怖いか…
流石に少しかわいそうかも。
里菜って女もやり手だなあ。
絶対自作自演だろ、これ。
トイレまでは監視カメラは無いか…。
酔った上で間違えた、とかそういう流れになるといいな。
網浜は、まあどうしようもない女だけど、
流石に人の財布まだ奪ったりはしないのでは。
自分に自信があるから、そんなセコイことまではしないよ。
里菜、網浜よりキモい。
すぐに泣く女は信用ならん。
網浜の無実が証明されますように願います。
このまま勘違いしたまま
ぜひ突っ走って行って欲しいな〜。
こういう本音すぎる人も、世の中には必要な気もします。
まあ、結婚は無理だろうな…
どんな家庭に育ったんだろう…
いい大学出ているみたいだけど。
高みの見物を、している気持ちになります。
愛人は逃げる
007話
愛人は逃げる(7)