3.0
とても見やすい明るい絵でいいです。陰気な絵だとどうも気分が。。
ものがたりは、よくある現代人が転生して、悪女になってと言うもの。
悪女の親のはずだけどご両親が善人でよかった。
現代の感覚だと貴族なんて悪人ですよねー
-
0
16557位 ?
とても見やすい明るい絵でいいです。陰気な絵だとどうも気分が。。
ものがたりは、よくある現代人が転生して、悪女になってと言うもの。
悪女の親のはずだけどご両親が善人でよかった。
現代の感覚だと貴族なんて悪人ですよねー
この女、おもたーーい。。。一目瞭然、愛されているのにさ、何を僻んでるんだー
子どもがほんとにかわいそう😢
戻って来れたんだからちゃんとやり直してよ
と、無料分を読んで思いました。
自分を売り込んで、何者にもなって見せるという、ヒロイン。
レッスンで弱音も吐かず、完璧なレディに近づいていく。
幸せになるんですよね?
何か出生に秘密があるんじゃないかと予想してるんですがー
ナタリアよー、溺愛丸出しなのに逃げ出しちゃダメよー
お兄さまがこわすぎです。。。手ほどきってさ。。ヘンタイ。
貴族ってたいへんだなあー、
と思いつつ、それだけの責任が伴うので仕方ないよねー、と思うので、民草のためにもがんばっていただきたい。
聖女ってなんだしょうねー
転生・異世界ものでよく出てくるけれど、普通の人だったのに生まれ変わったら聖女だったり、聖女に何故かいびられる立場になったり。
不慮の事故で一度目の生を終えて、生まれ変わったら読んでた小説の悪役ってよくあるパターン。
なぜかヒロインのはずの聖女は悪いやつで、ヒーローと結ばれちゃう、という。
ヒーローがツンツンしてるのがたまりません。
むずかしいーー。お話が難解です。
そして、なんとも、不気味さを感じます。。
絵はかわいらしい系なんですけどね。
読み始めたばかりだけど、無料分であまりつかめなかった。
ひどい終わり、からの回帰で、
ぜったいあいつとは関わらない!って、決心するヒロインは多いけど、なぜか結局結ばれてしまうんだなあー
このてのおはなしは、家族とか、帝国とか、地位とか、把握するまでに時間がかかってむずかしいー
勢力関係とか図示して欲しいー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女の定義