4.0
スローライフ
は何処いった?
全然、スローライフって感じじゃないね
ただまぁ、そこは流石大手メーカー
監修がやたら上手いから
話に引き込まれる。
キャラクターデザインがドラクエっぽくなるのは仕方ないね。
個人的には、天野喜孝さんの絵がすきなんだけど...
-
0
52607位 ?
は何処いった?
全然、スローライフって感じじゃないね
ただまぁ、そこは流石大手メーカー
監修がやたら上手いから
話に引き込まれる。
キャラクターデザインがドラクエっぽくなるのは仕方ないね。
個人的には、天野喜孝さんの絵がすきなんだけど...
気に入りすぎて、単行本(7巻)まで買った
電子書籍とどっちがはやいんだろ?
面白いんだけど、読み進めて行くうちに思うことがあって
主人公がちょっと卑屈すぎやしないかなー?と思う
そろそろ、どこかで吹っ切れないと
余りにくどくて、ちょっと飽きてくる
追放物なのは早い段階で分かるんだけど
そこに至るまでの前ふり?が長すぎて
無料分(7話)だけだと
いまいち、面白さが分かりにくい
現状、買ってまで読みたいとは思わないなー
無料分内(3話まで)しか、まだ読んでないけど
中々面白そうだと思う。
もう少し読み進めてからの判断だけど
3話位までの感じで進むなら
買うのもありかなー
てっきり、バイト首になって追放されるのかなー?
って思ったけど
そうでもないみたい!
3話までしか無料分がないので
読んだのも、そこまでだけど
中々面白そうな作品
無料分(4話まで)しか読んでないけど
中々面白そう
良くみる作風だけど
他に比べて、くどくないとこが良い
多分だけど....
ドロドロした人間関係?みたいのが
ないのが良いのかも
前ふり長すぎじゃない?
サムネである程度、展開は詠めるわけで
1話目で追放シーンだけ見せたら
それでいいと思うんだけど
追放に至るまでの過去の話が長すぎて
無料分だと、どれ程も進まない
ちょっと残念な感じ
錬金術師と魔道師がセットって
珍しい作風だよね
新鮮で良いかもって思った
取り敢えず無料分位は読み進めてみようかな
課金するかどうかは、その後でかな
無料分(4話まで)しか読んでないけど
何と言うか、結構アバウトな作風だけど
元リーマンの軽い乗りが、そのまま出てる感じで、結構面白い。
ってか、嫌いではない。
フルカラーでなくていいから
もう少し無料分を増やして欲しかった
3話までだと、ちょっと展開が分かりにくい
1話目は当然、追放シーンに使うだろうから
後2話で展開を理解するにはちょっと.....
課金するかどうか悩む。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
世界でただ一人の魔物使い ~転職したら魔王に間違われました~