3.0
どうなることかと
こういう家庭って結構ありそうだよなあー。と、外側からではわかり得ない家庭の事情を覗き込んだような話。旦那さんがいい人で良かった。
-
0
20129位 ?
こういう家庭って結構ありそうだよなあー。と、外側からではわかり得ない家庭の事情を覗き込んだような話。旦那さんがいい人で良かった。
すごくリアリティーのあるお話。子無しで養われてて引け目を感じててレスでって、専業主婦の半分が抱えてる悩みなのでは?でも男は自分の嫁が外にでたら他に出会いがあるとは思いもしないんだろうな~。主人公が自立していくのがいい。
ザ、少女漫画という感じで初々しい学生恋愛ものを読みたいならおすすめです。絵もかわいいし、絶対ハッピーエンドな安心感がある
絵は好きなんだけど、主人公二人がずーっとまどろっこしくて読んでて疲れてきました。え、なんでそこでその人と付き合うことになんの?っていう展開でついていけない。
設定としては面白いんだろうけど、最初から恋愛要素が多めで引き込まれなかった。もう少し世界観を作ってからストーリーを恋愛に繋げていったら良かったのに
それぞれの想いがわかるから読んでて切ないです。なんかもう、最初からすれ違ってて誰の恋も成就しないような予感さえする。続きが気になる!
よくあるシンデレラストーリー。好きな人が探しているのは太っていた頃の自分で…っていう。主人公がいい子すぎて現実味がない
ストーリーを進めるのがわっぱ笑 わっぱに美味しい弁当を積めて会社に持っていきたくなりました。でも糠漬けはやめておこう
おもしろいなーと思って読んでたんだけど、ずーっとすれ違ってすれ違ってすれ違って、え、最後これ?って終わりかたがいきなり過ぎて残念だった。
心は清いのに顔が怖い主人公が、いろんな人に関わって恋をして最後にはハッピーエンド。という王道少女漫画なんですが、かなり紆余曲折あって長いです。もうすこし短くてもいいかな~
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真綿の檻