3.0
主人公にイラッと。。
内容が、なんかありそう感出してるけど、その興味より主人公の行動に、イラッとします。
何でかわかんないけどいいとこが見えず好きになれない。
全部見終わって「なーんだ」となるかも、と思うと、ちょっと気になるけど読み進めるのを躊躇してます。
-
0
12972位 ?
内容が、なんかありそう感出してるけど、その興味より主人公の行動に、イラッとします。
何でかわかんないけどいいとこが見えず好きになれない。
全部見終わって「なーんだ」となるかも、と思うと、ちょっと気になるけど読み進めるのを躊躇してます。
しますね。
予告観ました。
キャストは想像してた・・・いや、これ!というのが思い付かなかったので、妥当かな?と言うイメージ。
詳細がわかれば、マンガと照らし合わせて、作品を吟味したいです。
あやちゃんはだれだろ?
もうこのパターンにやられっぱなしです。
なぜか最後まで読んだつもりで、結末どうだったっけ?と思ってたら、なんと配信中…。
そわそわしながら、入荷を待ちます。
と、親戚のおばちゃんのような言葉が漏れてしまった。
ここからどうなるのか?
配信はまだまだ先なのかなぁ?と楽しみに待つことにします。
出揃いました!というくらい、少女漫画の奇跡のシュチュエーションを盛り込んだお話かと。
傷ついたといってるし、実際傷つくようなことをされてるけど、あんまり主人公の大変さが伝わってこない。
まあ、でも、なぜかこうなるというキャラの女子は想定できるので、ありきたりなシンデレラストーリーかと。
悪くはないです。
8話完結でサクッと読めて、不覚にも泣いてしまった。
それぞれの人生で、それぞれの想いと物語がある。
いや、ない人もいるけど。。
設定やら行動の部分で「?」となるところは多々ありますが、全体として好きな感じ。
作品のためにバンドの取材をされたそうです。
他にもバンドもののマンガがあるようなのでみたいです。
とりあえず、杏子に関しては、304の時が好きです。(笑)
読みました。
パターンは同じですが、愛と優しさ要素がふんだんで心地よくなれるので好きです。
絵に関しては・・・ですが、嫌いじゃないし、「すん」とした含みのある表情はグッとくるので好きです。
むずむずぎゅーって気持ちを味わいたい人にお薦め!
なによりハッピーになれるし、若い子ちゃんたちには夢と希望を与えてくれる作品だと思います。
な訳で、坦々と読み進めましたが、山岡くんの話はサクッと終了したのが残念でした。
ここのところマンガを久々に読んでて、スタートラインに立ったところで終わるのが多いのかな?と感じた。
その一言につきますが、実は早乙女くんと高塔さんの動きも気になる~!!
てか、菜子登場だし、新たなるドタバタが待ってる予感!
とりあえず勢いで読みきった!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
インフィニティデイズ