4.0
子供とのかかわり
大人として伝えることもたくさんあるけど、ちゃんと人として関わって、子供扱いしないキナちゃんが素敵。
ヒナが超可愛いのもたまらん!
早く先が読みたいです。
-
0
10289位 ?
大人として伝えることもたくさんあるけど、ちゃんと人として関わって、子供扱いしないキナちゃんが素敵。
ヒナが超可愛いのもたまらん!
早く先が読みたいです。
いや、ほんと可愛い!
もゆゆ先輩の天使と悪魔発言がツボります。(笑)
まだ途中で、もうひと波乱の入り口です。
なに気にみつるの恋の行方も気になる~!
大きな事件やドタバタはなく(今のところは、です)町田くんを中心に淡々と進む日常。
いや、でも、この人好きです。
どの話もすてきです。
初っぱなのがロマンチック過ぎて、読み返してしまった。(笑)
偶然も必然も、日々にみんなのロマンスが詰まってる。
ただ、同じ人かが、顔で判別できなかったのが残念。
読んだら意味が解ります。
是非!
医療系のお話なのですごく勉強になる。
症状から割り出されるので、自分に置き換えて予防になるかと思います。。
のぼくんの名前はそこから来てるのかと思うほどほのぼの。
幽霊の彼女がなんでも出来ちゃうから、こういう人なら、、と思うのかしら?
女の子が意外とガツガツしてるので全然可愛く見えない。
前の同棲相手が気になります。
ちょうど半分まで読んでるので、後半どうなるのか?最後はどうなるのか?など気になりつつ読みます!
涙流して笑いました。14話以外も結構笑えますが、いやもうね、とにかく読んでください!(笑)
無料のとこは一気読みしたけど、大人も子供もなんかいい!
ある意味超リアルだけど、病んでないからかなぁ?みんな素直で子供にも読ませたい漫画です!
最近、キャラのいい人ぶりがポイントになることが多いのですが、この作品も然り。登場人物がそれぞれポジショニングがはっきりしてるし、それぞれのさらりとしたいい人ぶりにヒロインが変身をとげてゆくのがなんとも素敵でした。
なかなか先の話がアップされないけど、ひたすら楽しみに待ってます!
再会により恋へと発展。
障害(好きだった人の状況の変化)があっても気持ちが膨らむというのが、ほんとにずっと好きだったんだなぁとじんとくる。
映画版は先輩設定だけど、漫画の同級生設定の方がしっくりくるきがします。
あ、まだ読みきってないけど。w
最初はそうでもないかな?と思ってしばらく放置してましたが、後半いい感じで盛り上がるし、みんな優しいので癒されました。
最後は一気に話が進展しますが、最後まで読んでさらにハッピーになれる作品だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
の、ような。