3.0
香り
全体像として香りがキーワードになってるのが心地よい。
不器用な中に優しさが溢れてて続きが楽しみな作品です。
-
0
10326位 ?
全体像として香りがキーワードになってるのが心地よい。
不器用な中に優しさが溢れてて続きが楽しみな作品です。
全部は読んでないのですが、タイトルから察するところ、話バラバラですよね?
できることなら、1話目の続きが観たいな。
時間のあるときに続きを読みます。
しかも結構な分量を無料で読めるので何とか読み進めたい。
完結してるのでゴールを目指せるかな?
といいつつも、大量過ぎて不安。
この手のありがちな的な気がするけど、世の中の女子はこれを求めてるんだろな的な。
なんかやることなすこと天然ぶっててイラッとする。
こーゆー自分のことしか見えてない人苦手。
他のキャラは結構いいのでまあいいかな。
なんとなく聞き覚えあるなぁと思ってたら、映画だった。
映画化されてたんだ。
で、作品的には重いもの抱えてる人たちに無神経な女子が絡んでるように見えてちょっと読んでてしんどい。かも。
内容が、なんかありそう感出してるけど、その興味より主人公の行動に、イラッとします。
何でかわかんないけどいいとこが見えず好きになれない。
全部見終わって「なーんだ」となるかも、と思うと、ちょっと気になるけど読み進めるのを躊躇してます。
出揃いました!というくらい、少女漫画の奇跡のシュチュエーションを盛り込んだお話かと。
傷ついたといってるし、実際傷つくようなことをされてるけど、あんまり主人公の大変さが伝わってこない。
まあ、でも、なぜかこうなるというキャラの女子は想定できるので、ありきたりなシンデレラストーリーかと。
悪くはないです。
少女漫画らしい漫画だなぁと思いました。
エロをするりとさけてて爽やかな感じです。
会社設定だけど、学園ものっぽい。
最近本や映画、ドラマなども、嫌な人がたくさん登場してると心が軋んでキツイので、ほっこりしながら読めました。
まだまだ序盤ですが。
他社サイトで上記の作品をしり、こちらであるかな?と検索したら、前作があったので読んでみました。
現代社会の大きな問題で、「そんなことあり得ない」と思いたいけど、想像を絶することが世の中にはあるのかなぁと怖くなります。
子供への接し方の参考にもなるかも。
続く、他の作品も明るい未来が待ってるなら読んでみたい。
辛い結末なら、精神的に持たないかも。。
ネタバレのレビューを参考に考えます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふれるかおる