4.0
少し暗め
病気の主人公が歌手を目指すお花。
キャラクターのファンタジック性が種村先生の作品の魅力だなと思います。
少し重たく、でも切なく綺麗なストーリー。
-
0
77270位 ?
病気の主人公が歌手を目指すお花。
キャラクターのファンタジック性が種村先生の作品の魅力だなと思います。
少し重たく、でも切なく綺麗なストーリー。
まりあ、のえるの双子のお話。
子どもの頃に読んでいました。絵がオシャレで可愛くて好きでした!
中々ない設定?ですが一人一人のキャラが立っていて読みやすく楽しいお話です。
それまでの水沢先生のお話よりも少し大人の主人公なのが新鮮でした。切なくもあったかなストーリーです。水沢先生の描く女の子が好きです。
りぼんで当時読んでいた作品です。絵がかわいくて好みでした。
中々ない設定のお話ですが、温まるストーリーだったのを覚えています。
当時りぼんで読んでいました!とにかく絵が好きでした。
なおちゃんも可愛く上原くんもさわやか、、大きな展開があってハラハラというよりは、切ないシーンがあってもほのぼの読んでいました。
連載当時りぼんで読んでいてすごく暗かったのを覚えています。でも繊細で切なくて複雑な心理描写にドキドキしながら読みました。
柳生くんがクールだけど優しくて素敵すぎます。
さとみちゃんも素直でかわいくて良い子。
甘酸っぱい高校生活のお話です。
絵が可愛いです。まだ途中までしか読んでいませんが、最初は切なくて途中から甘い甘い展開に、、!高校生らしさもありつつ大人も楽しめます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
満月をさがして