ここまで主人公の気持ちが分からない話もなかなか珍しいのではとは思ってます。メンヘラめんどくさい…?
-
0
6570位 ?
ここまで主人公の気持ちが分からない話もなかなか珍しいのではとは思ってます。メンヘラめんどくさい…?
...?今回はそういうプレイを見せつけられたような気分でなんとも言えない気分になりました...
絢子の生い立ちが可哀想なのはわかったけど、ハナにした事が許されるわけじゃない。やられた事をやり返すならその相手にするべき。他人へ八つ当たりするな。
イネットの本心がどれか分からなくなってしまって理解が追いつかん
ジジイと弟頭おかしいでしょ...
復讐を子どもにするのはやめて...。
本人にしなよ...。
ビンフリット、自分こそ兄上に責任を押し付けて、家を助ける事もなく好き勝手して女にも手を出してるのに、姉に説教できる立場か?と私は思いました。近親そうかんは確かに良くはないけど…。
まだこの話までしか読んでないので推測ですが、主人公のせいっぽく描かれてるけど実はまだ裏話がありそうで、1人だけ自分勝手みたいな描かれ方はミスリードな気がします。
想像と違った。
若い看護婦の子が無理やり奪って、マウント取りたかっただけとか、秋穂くんがイケメンだから婚約解消したのかと思ってたら、普通に元彼が死ぬほどクズでびっくりしました…。なんなら看護婦の子もちょっと可哀想ってレベル…。
主人公と秋穂くんが幸せになって欲しいのでまぁいいんですけど、元彼はもっと痛い目にあって欲しいくらいクズでムカつきましたね。
今までの話は面白いけど。
今回の展開はさすがにファンタジーすぎる。
オススメのサイズがピッタリだったとしてもコールセンターの対応としては問題がありすぎると思うし、それでお咎めなしっていうのはご都合主義すぎる。
あとやっぱりポイント数に対して短すぎるのが気になります。
まさかの再登場!網浜さんにはイライラしますが、話の展開は楽しみです!
魔鬼
058話
魔鬼(58)