2.0
途中まで良かったのに。
みんな良い人ばかりで、読んでてほんわかした。
主人公の恋の行方も応援するつもりだったけど、途中からものすごいネガティブで自分勝手な決めつけを押し通し、相手や周りを振り回していて、だんだんイライラしてしまった。
あんな考えに感情移入するのは無理。残念。
-
0
44432位 ?
みんな良い人ばかりで、読んでてほんわかした。
主人公の恋の行方も応援するつもりだったけど、途中からものすごいネガティブで自分勝手な決めつけを押し通し、相手や周りを振り回していて、だんだんイライラしてしまった。
あんな考えに感情移入するのは無理。残念。
クラスで孤立してた隠キャが、陽キャ軍団に受け入れられて急に友達が増え始めるというのが、現実的にありえないと冷めた目で見てしまいます。
「君に届け」は好きだったのですが、何だろう…。
主人公自身が陽キャ軍団に受け入れられる理由が、どこにも無いんですよね。周りがすごく良い子達ばかりで、主人公に対してすごく優しいというのは、素敵な事なんですけど、実際現実の陽キャ軍団は絶対そんな事なくて、大抵隠キャを下に見てるものです。人気者の男の子が構ってあげてるからそれに同調しているだけなんでしょうが、、、
主人公自身に、応援したくなるような魅力を感じられずモヤモヤします。
まだ無料分だけですが正直読み続けるのがしんどい。
最初は猟奇的殺⚪︎鬼というテーマが面白くて読み始めましたが、刑務所の面会で毎度毎度ブラフと駆け引きの繰り返し…
ゴールの見えない心理戦をひたすら見させられている感じが疲れました。
自サバと言いながら実際には空気読めない構ってちゃんで、何故こいつが主人公なのか、読んでて疲れる。。。
どこまで落ちぶれて行くのかを描いているのだろうか、周りが良い人で主人公だけが悪役キャラのようで、主人公の一言一言にも腹立つしイライラしてしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サクラ、サク。