5.0
沼でした
無料だったため、有名だからと気軽に読み始めたらハマってしまい。最後は課金して読み終えました。
最初はあまりにもグロくて、ちょっと引いていたのですが、それを超える人物描写と先が読めないストーリーにハマりました。結局、続編まで読了しました。おすすめです。
-
1
167392位 ?
無料だったため、有名だからと気軽に読み始めたらハマってしまい。最後は課金して読み終えました。
最初はあまりにもグロくて、ちょっと引いていたのですが、それを超える人物描写と先が読めないストーリーにハマりました。結局、続編まで読了しました。おすすめです。
現代ならではの漫画で、人気になる理由がよく分かります。
推しはどのように推される存在になっていくのか、見せ方見られ方の戦略など、考えさせられるところもあります。また根本としてのミステリー要素もストーリーに複雑に絡み合い、よくできた漫画だなっと思いました!どんどん続きを読んでしまいハマってしまう漫画です。
何より絵が綺麗でよいです!
ビアンカのツンツン具合から、ツンデレになり可愛さと芯を持った女性になり応援したくなります。アルノー伯爵の不器用だけど、ビアンカを大切にしようとする態度もキュンとします。
全編カラーで絵だけでも見る価値ありです。
最初は流行ってるしよく聞く漫画だなっというくらいの気持ちで読み始めるました。マオマオの頭の回転の良さと飄々としたキャラクターが小気味よくどんどん読み進めることができます。
また、絵も可愛く読みやすいのでおすすめです。
10代の頃にパラキス読んでましたが、大人になって改めて見返すと矢沢先生の絵と心理描写に心打たれます。そしてジョージかっこいい笑
大人になった今となっては彼氏だったらめんどくさそうだし、一緒に住んだら良いことなさそうだから嫌だなとか思うものの、18歳の時の彼氏としては心底惚れてしまう気もします。
ちょっと大人の青春ストーリー
大人になってからほとんど漫画を読んでいなかったのですが、この漫画の広告を見てなんとなく読みはじめたら、清子と行定部長の2人のやり取りと溢れ出る気持ちがたまらなくよく、感情移入してしまい全話読み進めました。主人公も健気で性格良くて、心から応援したくなります。
表紙の絵を見た時は少し古い漫画なのかなという印象を持ちましたが、本編の絵はそんなことなく、綺麗でかっこ良くて素敵です。
夢子のポジティブさは周りを幸せに楽しくするし、本当に魅力的です。夢子のポジティブというか自己肯定感があれば、世の中の人々はもっと幸せになるし、きっと人にも優しくできるんだろうなって読みながら思いました。
読んでエネルギーをもらえる素敵な漫画です。
リアルタイムでリボンで読んでいましたが、懐かしくつい読み進めてしまいました。当時は小学生だったこともあり、絵の可愛さや少し大人な高校生生活に憧れて読んでいましたが、大人になって読んでみると、登場人物それぞれがすごく魅力的で、のめり込んでしまいました。矢沢あい先生の他の作品も読んでみようと思います!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
東京喰種トーキョーグール