男の部長のほうは読めば読むほど魅力が増していくのに対して、主人公の女の子のほうは見てるとどんどんめんどくさくなってくる。。
天然キャラもずっと見てると疲れてくる…
-
6
42124位 ?
男の部長のほうは読めば読むほど魅力が増していくのに対して、主人公の女の子のほうは見てるとどんどんめんどくさくなってくる。。
天然キャラもずっと見てると疲れてくる…
元カレのためにわざわざ昼休みをまるまる使ったり、2人きりで食事、お酒とか。なんか天然というよりただの軽い女の子に見えてきた…
引っ張りますね〜なかなかくっつかない
うーん、、何かいびつな感じですね、、
えー!まさかのBL要素、、
どんなに深い闇も、光には勝てない。殺し屋の心の闇に、生きようとする紗都子の光が差して、だんだん人間らしい顔になっていくのが好きです。
竹田くんがあんまりカッコよくない。。いくら年下だとしても、小さいことすぐ気にするし、落ち込むし、なよなよしてて見てて面倒くさい。
個人的には立と和泉がうまくいってほしい。いきなり音信不通になるのは不安になるし良くないと思うけど、立を思って離れていた部分もあるから、裏切りとかではないし。むしろ和泉の思いやりとして描かれてる気がする。
なんかめんどくさくなってきた。
きゃー!もれなく兄に沼りそう
鬼上司のヤキモチが可愛すぎます!!
048話
第48話 女の子と抱き合ってる写真でしょ?