5.0
かっこいい
イケメン4人、みんなタイプが違うのに格好良い!こんな学生時代を送ってみたかった。バスケのプレーの躍動感も素敵。
-
0
99246位 ?
イケメン4人、みんなタイプが違うのに格好良い!こんな学生時代を送ってみたかった。バスケのプレーの躍動感も素敵。
好きな人がいて想像しまくる…可愛いなぁと笑いながら試し読みしました。映画も見てみたい。学校生活が楽しくなる妄想、いいですね。
姉妹でだいぶキャラが違うので、読んでいて姉の心境に共感しつつも妹側の見方もわからなくもないなぁと思ったり…好きな人や好きなもの、大切なものを横取りされるのは辛いしかなり嫌だけど、続きをはやく読みたくなりました
絵がきれいだし、田邑くん格好良いです。自分が青春時代を過ごした学校に先生として再び来ることになるって、どんな、感覚なんだろうと想像しながら読みました。
介護職の経験ある方は、あるあるかなぁ〜と笑える話も。上流階級ってところも、興味深い。ヘルパーは大変な仕事だけど、やりがいもあるだろうなぁと読んでいて楽しいです。
親の介護、あーわかる!ってエピソードが満載。まだ私は本格的に介護が必要な親では無いけれど、両親が70後半〜80近くなり漫画を読みながら思うこと多々ありました。
吹奏楽部経験者としては、楽器の絵がきちんとしていて好感が持てました。どんな展開になるのか予測できませんが、楽しみです。
吹奏楽部でした。クラでした。なんだか無料分しか読んでませんが楽しみです!吹奏楽部は独特な雰囲気があるけど、私には居心地の良い場所でした。青春時代を思い出しながら読みました。
あまり馴染みがない話というか、こういう世界があるのか不思議。怖いなぁと。興味本位だったけど無料だから読んだ感じです。暴力シーンが、苦手な人には勧めないかも。私は苦手でした。
特殊なのか、よくあるのか…変わった職場なのに辞めないで頑張るなぁと…好きな人に会えるから頑張れたりするんだろうけど、過酷な環境を乗り越える感じが大変そうだけど面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
春待つ僕ら