4.0
漫画ですから
面白かったです
細かいことを言い出すとツッコミどころ満載で、花笑さんの言動がおかしいとか、田之倉くんのパーフェクト彼氏ぶりが度を超えてるとか、浅尾さんみたいな人はいない!とか笑
言いたいことは色々あるけれど、少女漫画なんだからおとぎ話でいいじゃないか、と最終回まで読んで思いました
お姫さまと王子さまは末長く幸せくらしましたとさ~です
-
0
7219位 ?
面白かったです
細かいことを言い出すとツッコミどころ満載で、花笑さんの言動がおかしいとか、田之倉くんのパーフェクト彼氏ぶりが度を超えてるとか、浅尾さんみたいな人はいない!とか笑
言いたいことは色々あるけれど、少女漫画なんだからおとぎ話でいいじゃないか、と最終回まで読んで思いました
お姫さまと王子さまは末長く幸せくらしましたとさ~です
としか表現のしようがない作品笑
いや、普通に元作の中に過去話として入れればいいんじゃないの?と思うけど、読みたくなる読者心理を見事についてる
そして、まんまと乗せられポチってしまいました笑
良かったです…本当に読んで良かった…泣
でも、他の方も書いてらっしゃるように高過ぎる!
この商売上手!!
舞衣子のことを晴海さんのように可愛く思えるかで面白さも違ってくるかなあ
最初は舞衣子の言動がウザくて読むのを止めようか…とも思ったけど、だんだんクセになって読み続け、番外編までたどり着いてしまいました笑
無料分読みました
それなりに面白かったです
絵もきれいだし、ストーリーも漫画的で悪くない…んですけど、続きが気にならない!笑
なんでだろう?と考えても特に理由も思い付かない
不思議笑
没落した家のお嬢さまと死神というストーリー設定が気に入りました
八雲さまが唯一無二の死神じゃない、というのも面白い
主人公が奉公先を追い出されたり、最初八雲さまが怖かったり、死神の存在意義や一之助の親の話などなど、ドラマティックな展開も多いけれど、この作品の素敵なところは“日常の心象風景”を丁寧に描いているところだと思います
ラブコメの王道
誤解→すれ違い→喧嘩→仲直り→ラブラブ→新たな誤解&すれ違い…の無限ループ笑
それでも飽きさせないのはキャラの良さにあると思う
千和の可愛らしさとポジティブなお馬鹿さ、北斗の男前具合と時々ものすごくチャーミングに見えるところが堪らん
同じようなところをグルグル回ってるようだけど、ちゃんと成長してるふたりの関係を見守りながら楽しんでます
ヒロインの弟曰く『少女漫画みたいこと現実に起こらない』を地で行く作品笑
契約結婚ものは多いけど、全てが現実離れしていて、それはそれでアリかな、と思う
絵がきれいなので、読み進めるには問題ないです
バカの振りをやめたオリヴィアが主人公のはずなのに、どうもサイラス王子がメインに思えてしまう
もっとオリヴィアの視点で読みたい
絵は可愛くて大好き
思わせ振りに13年も待たされた挙げ句、捨てられても文句ひとつ言わないターナが健気で応援したくなる
イケメンで優しく地位も高いセトさまと幸せになってほしいのと、どっかでウィルが大きな落とし穴にハマることを願ってます笑
話自体は特別なものではないけど、気象予報士やタイ語が話せる(ちょっと間違ってるけど笑)などなど、設定が色々ニッチで面白い
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きょうは会社休みます。