5.0
最低な後輩からの最低な仕打ちを耐え抜き、社長補佐として働くことに。
その社長はジムで助けてくれた人で…でも気づいてなさそう。
淡々としていそうな社長だけど、2人きりだとあの優しい微笑みと言葉。無自覚?笑
偶然にも住むところが同じに?!しかもまだ募集前だから完全に2人きりじゃーん♡
でもまた後輩が社長を奪いにかかるんだろうな〜
-
0
7581位 ?
最低な後輩からの最低な仕打ちを耐え抜き、社長補佐として働くことに。
その社長はジムで助けてくれた人で…でも気づいてなさそう。
淡々としていそうな社長だけど、2人きりだとあの優しい微笑みと言葉。無自覚?笑
偶然にも住むところが同じに?!しかもまだ募集前だから完全に2人きりじゃーん♡
でもまた後輩が社長を奪いにかかるんだろうな〜
氷の男、死神とまで言われる皆川さんの気持ちがよくわかる作品です。
冷酷に、冷静に奈都に近づく彼。初めは酔った奈都からのアプローチだったけど…(〃ω〃)
奈都をからかって楽しんでいるのかと思いきや、ついつい助けになろうとしている…!
頬を赤らめたり、あれ?好きなの?
この冷酷な皆川さんが、誰かを好きになったら、どんなふうに接するのか見てみたい〜♡
深瀬くんの美緒への一途な思いにキュンキュンしながら読んでいます。
美緒からしたら、職場の後輩と教育係の関係。でもまさか深瀬くんの初恋の人だったなんてーっ(//∇//)
普段はツンとしてハイスペ男子だけど、美緒の前ではとても優しく、美緒にしか見せない表情も♡
美緒の過去のトラウマも丸ごと包み込んでくれる深瀬くん、ステキ♡
響のあふれんばかりの色気が男子生徒を翻弄させているが、そんな中でも青山くんと付き合いだした♡
最初は付き合うことを怖がってたけど、青山くんの優しさや可愛さに惹かれていく響。
エロさ全開かと思いきや、響も青山くんもド天然だし、青山くんが溶けちゃうから、なかなかイチャイチャに発展しない笑
それがまた面白い!
響も青山くんをどんどん好きになってるし、結構積極的だけど、はやく青山くんが溶けずにお互いラブラブできるといいなぁ(*^^*)
楽しいことだけ共有する人が欲しい。そんな同じ考えでくっついた2人。
だけど、やっぱりデートしてみたら、やっぱり相手を意識しちゃうよね〜!
真ひろ茎田さんからの近づきも目もくれず、セリとの約束を考えてくれる。
ルールきめたけど、手を繋いだり、頭よしよししてくれたり…
お互い好きになって本当の2人になるのは時間の満台かな?楽しみ〜(//∇//)
龍のユリウス、初めは言葉も荒いし、すぐ怒るし、とても恐ろしい感じだったけど、ルクルの直向きな態度に少しずつ寄り添ってくれるように。
龍の体だから、人間のように抱きしめたり、優しく触れたりできなくて傷つけちゃうこともあるけど、後できちんと話してくれる。
ルクルも素直に気持ちを伝えてあげるのステキ♡
2人の恋路、気になります♡
秋穂くんのオフのときカッコいい♡
めぐみにお願いされて彼氏のフリしてくれてるのに、ホントの彼氏みたいに守ってくれて…本当は好きなのかな?
7年付き合って別れた変な彼氏より、うまくいってほしいなぁ〜(´∀`*)
拓也、錯乱してあの手紙はない…
7年も付き合ったのに、その間に浮気して、相手の女に絆されて…
女も女で、自分のものにしてからあっさり捨てる最低女!
でも秋穂くん、オンとオフであんなに違うのね!
そういうギャップって萌える〜♪
しかもなんかお互いちょっと惹かれてるやん?!
ステキな恋をしてほしいな〜(//∇//)
31話まで読みました。猫猫の、じんし様へのあの顔、最高です!
じんし様も釣れない猫猫が気になって、気づくとそばにいる。
でも2人ともなかなかの奥手なのか天然なのか…
作家の木曳野先生の家で住み込みの家政婦をすることになった女子高生のふみ。
さすが作家というだけあって、古風な言葉遣いをするので、読み始めてすぐは『…ん?昔の文豪の時代??』と思ってしまう。しかもふみも友達に対して敬語だし…
でも話の内容は現代。
少しずつ互いに気になる存在になり始めているけど、素直になれないふみと、人の気持ちを汲むのが苦手な先生。いつも誤解したり、こじれたり。
読んでいてじれったい!
そして途中で出てきた書店の女!
女子高生相手に何勝ち誇ってるのよ?!腹立つー!と思いながら読んでいます。
これが平行線ではなく、お互いに対する気持ちに気づくときは来るのかな?早くきてほしいっ♡
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
前世から君だけを愛すると誓うよ