5.0
児童養護施設で暮らす、よると天雀。酷い虐待でや育児放棄などいろんな理由で保護されている。保護と言っても衣食住ができるだけで心の安泰ではないんだなと考えさせられます。18歳になったら強制的に放り出されて、それまでに準備をしておかなければならない。
読んでいて胸が苦しくなりました。
-
0
349920位 ?
児童養護施設で暮らす、よると天雀。酷い虐待でや育児放棄などいろんな理由で保護されている。保護と言っても衣食住ができるだけで心の安泰ではないんだなと考えさせられます。18歳になったら強制的に放り出されて、それまでに準備をしておかなければならない。
読んでいて胸が苦しくなりました。
霧島のぶっ飛んだ思考によしのはついていけるよしのが好きです!何処か覚めていて肝がすわっていて、でも人情溢れてて良い。
作者さん大好きでこの作品も気になってました。完結してから一気に読みたかったけど、チラッと読んでしまった、、ら、やはり引き込まれた。
ニナ、セト。ニーナ、アズ。どちらも選べません。みんなが幸せになってほしい。
作者さん好きで読みました。笑えなくなったのには理由がある椿。それでも職場の同僚も理解しているのは椿自身が素敵な人だからだろう。そして湊も斗真も惹かれわけです!最後どうなるのかな。
ひるなかの大ファンです。獅子尾先生大好きでした。ちゅんちゅんを好きな気持ちも本当だけれど。教師と生徒、そんなの関係ないじゃん!いいじゃんとはならない気持ちまでわかります。だからこそ、先生幸せになってーと思ってました!
暁先生!何をしていても素敵です。佇まいも、ふみちゃんを見るまなざしも、どこもかしこも良いです。2人の周りのキャラも際立ってました。
ほんっとにいい!めちゃくちゃいい!とにかく読んでほしいです。ヨナの強くあろうとする姿に、心を打たれて、ハクや四龍との関係にほっこりして読むたびに心がギュッとなります。
この作者さんの、描くキャラはみんな色気があります。弓弦君は高校生なのか?離れていた期間に変わってしまった弓弦君を変わらない花ちゃんが癒していく。素敵なお話です。
やまもり三香先生の漫画が大好きです。ストーリーもセリフも、絵もどれも大好きです。表情のみで心情がわかる、素敵な漫画ばかりです。
宵ちゃんと琥珀二人の王子がかっこよくて可愛くてたまらない。
さえちゃん可愛いです。体が大きいことと、岩田という名前で色々いじられてるのに、受け入れて人を悪く思わない素直さが素敵です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
零れるよるに