5.0
あー平和だ。
物足りない方もいらっしゃると思いますが、平和でスライム+メガネの魔法具も面白くていいです。
大公も若くて可愛くてピュアでカッコいい。
結局愛されキャラの主人公で、ほのぼの~。
寒がりでよく風邪をひくという設定も珍しいです。
他の方も記載されてましたが、怪我を治せるなら風邪くらい。と思いました。
病気は治せないのかな。
-
0
11448位 ?
物足りない方もいらっしゃると思いますが、平和でスライム+メガネの魔法具も面白くていいです。
大公も若くて可愛くてピュアでカッコいい。
結局愛されキャラの主人公で、ほのぼの~。
寒がりでよく風邪をひくという設定も珍しいです。
他の方も記載されてましたが、怪我を治せるなら風邪くらい。と思いました。
病気は治せないのかな。
思ったより良かったです!
お色気に関しては想定外でしたが、なんだかイヤらしくなくて全然気にならない。
課長の夜のテクニックの自信やら、腰が痛い、やら笑えるツボ満載。
案外頼りないとこもあり、性格が可愛く感じます。
また男性も大変なんだな~と本当に共感と同情。
2時間、1時間訓練して自分はおあずけでしょ?
可哀想、、、。
カラーに関しては他の方もおっしゃる通り、白いモヤが雰囲気ぶち壊します。
そんなシーンを見たいわけではないですが、モノクロの方がイラッとこないかな。
なんでこのハナシに辿り着いたのか?
メイド、好みじゃないし転生もそんなに好まないけど笑いのツボがありすぎた。
エレナと死神との出会い(再会)~ガラリとストーリーが変わるんですよね。
青年か少年漫画かと思い確認してしまったほど。
アイゼン様から溺愛されるエレナ嬢
ここまで愛されるとは思いませんでしたが、全体的に中途半端な表現があまりなくてスカッとしました。
が、お色気はもっとまろやか~がよかった。
弟(シキ)の話もいらんかったかな。
死神と賢者との絡みは面白いけど、力が中途半端。
無料分のみの感想なのでまだまだ先は分かりません。
下の弟もいたはずなので出てくるでしょうが、チビッコはどんな力を持っているのでしょうかね?
箱入り娘が本当に(木)箱に入っている。
こんなシェルター?今の世の中心の病やら何かしら増えていてほしい方たくさんいるだろうな。
夫婦喧嘩?またもや何かに熱中したいときとかでも入りたいし。
モカ(主人公)と王子様とのこれからが楽しみ。
まだお若いからでしょうが、少年のような好奇心や笑顔などが素敵な方。
毎日無料始まらないかなぁ~。
この作者さんの他の作品も良かったイメージと、男性キャラ2人の絵が好きで読んでみた。
二人から思われるほどどこに惚れたのかな。
このみの魅力を分かりやすく伝えて欲しかった。
虎ちゃんとこのみは5歳からだからお互いに初恋同士なんだろうけどみっくんは5年生、11歳からだからこのみのことは初恋ではない?
最近の子供達は初恋やら彼氏彼女出来るのが早いから。
なんて関係ないこと考えてみたり、
無料しか読んでいないから分からないのですが、このみのご両親が離れた事がきっかけこのみに対し恋愛感情に至ったのでしょうか?
とか。
顔や性格からみっくん派でした。
口コミを見てみっくんとくっついたみたい。
それはそれで虎くんが可哀想に思えた。
離れている間も毎日ずっと想い続けていたわけだから。
本命はよりイケメンに書く作家さんが多いような気がするので、性格を含め意外にもみっくんかなと思ったり、でもやっぱり王道的に運命の虎ちゃんとくっつくと思っていたけど、予想を外してくれてありがとうございます。
個人の好みで、なんだか何か足りない気がして。
話の構成はマイナス★1で★4かもしれない。
ごめんなさい、作家さんは大変ですね。
★2のつもりでしたが、【10年間】【一途】という事で星をプラス1。
小学高学年、中学生までが読みそうなストーリーや画かなと思います。
リアルでありそうな話ではありますが、10年一途になるとマレですよね。
10年前の気持ちを思い出して再びはありそうですが。
恋に恋する女の子向け。
か、こんな恋自分もしたかったなー。想われたかったなー。と振り返り系。
大人には物足りないというか、他のコミックでもありそうな。とありふれていて、何かプラスワンもなくて、毎日無料だけで満足という方が多そう?
ま、身近にこんな男性がいたら素直になり離しちゃダメですよ。と言いたいかな。
ブ男ではない限り、結婚したら顔より中身がなんだかんだ大事ですから。
顔のつくりや性格は、遺伝子的に子供にも影響しますし、顔は良いにこしたことありませんが見慣れます。
90話前後で動きがありレビューしたくなりました。
91話、キリアンの今までを知ることが出来意外性を見れました。
他の貴族と違い苦労してきた方なんですね。
お金や世の中を知ってる。
この回で思ったこと
デイジーは避妊していることを伝えなければ。
ハラハラします。
キリアンを傷付けないでほしい。
過去の画が出てきますが、キリアンの雰囲気が皆さんが仰っているようにかなり違う。
妻を迎えたことや、髪型を変えたせいもあるのかと思いますが、一年も経たず急に老けたというか。
何というかゲゲゲのキタ◯ーみたいなキリアンの方が好きです。
あちらの雰囲気、色気の方がいい。
デイジーもクリクリっとした可愛さがなくなってきています。
とても残念。
お互いが刺激しあって変わっていく、またキリアンは元からですがデイジーの賢さ、契約から愛を知り本物になりそうな展開、ファッションも楽しめる、などたくさんよいところがある話なのに。
キリアン、妻の為に仕事をセーブしているように感じますがカジノの方は大丈夫ですか?
契約夫婦ですがもうホンモノに見えるので読者的には微笑ましくていいのですが、いつまでも頼もしい夫でいて欲しいものです。
どこか悲しい結末にはならないであろう安心感はありますが、公爵の地位争いによる兄弟の悲劇による秘書の悲劇を変えれたらいいな。
今まで中国などの漫画ドラマは見ていませんでした。
ですが、こちらは面白かったです。
段々絵も綺麗になり、主人公もあか抜けて。
ただ、カットシーンで変な絵になるのは止めてほしかった。
何系の漫画?ってひいてしまった。
言葉や漢字の難しさはあります。
無料分だけでも読んで良かったです。
別に絵が好みでも何でもないのに、何故か次を読みたくなるんですが、一話一話が短い。
だからでしょうか。
満足感がなく、次々読みたくなってしまう。
つまらなくはないのですが、ハマるストーリーではないです。
ギフトいただきました。
暇潰しに無料分のみ読んでみました。
基本的に完結作品を選びますが、こちらはまだ完結してなかったのですね。
これから、って時に無料も終わってしまってギフトいただく程の話数じゃない。
どういう基準で選ばれるのだろう?
そばかすのお嬢様は少し珍しく、野性的な旦那さまも慣れればイケメンにも見えてきて、独特な描き方かな?と思っていましたが、だんだん綺麗に見えてきました。
気になるところでstop。
いつかまた続きが読みたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
北の公爵の呪いは私が溶かします