5.0
爽快感バッチリ!!
ただの野球漫画なのに、そうは思わせないマンガ
粗削りだけど肉感の強い躍動感が素晴らしい
何も考えずに読めるマンガ。
おすすめです。
-
0
41607位 ?
ただの野球漫画なのに、そうは思わせないマンガ
粗削りだけど肉感の強い躍動感が素晴らしい
何も考えずに読めるマンガ。
おすすめです。
理由はありません、一度読んでください。
望月峰太郎氏の代表作。
思春期の本能の叫び゛そのモモがここにあります。
おすすめです。
よく作られた構成、テンポよく進むストーリー、キャラ立ても上手、絵も上手
面白いですよ、一度読んで見てください。
構成もすごく練られているし、ストーリーのテンポのいい
大変興味深い内容なんだけど、重すぎたのか、読者もだけど作者までもが引っ張られちゃった作品。
惜しい。
いろいろと理由をつけてますが
結局のところ自分にしか興味がない
現実社会にはいないでしょうね。
まぁ、いろんな考えがあるんだなってのはわかりました。
小林まことの代表作は? と聞かれたら
「ホワッツ・マイケル」ではなく「1.2の三四郎」でもなく
今作品、「柔道部物語」です。
おすすめですよ。
一言、面白い
発想がいいし、テンポもいいし、キャラもたっていてコギミよい
おすすめですよ。一度読んで見てください。
何も考えずに、暇つぶしに読むにはもってこいの漫画
うんちくあり、時事ネタあり、いろいろと面白く読めます
おすすめです。
字の多さと絵柄で読者が敬遠しがちですが食べず嫌いにならずに一度お試しください。
面白いですよ、全館一気読みすること請け合い。
おすすめです。
コロナに引っ張られていろいろと潰れた作品
凄い惜しかった。
でも、あえて連載を引っ張らなかったのは英断
おすすめです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
緑山高校