5.0
悪霊払いのお話だけどまったく怖くありません。むしろホッコリします。
自分の能力に無自覚な主人公が書くお札が…笑
家に集まってくるかわいい神様達と主人公の関係も程よくて、癒しの漫画です。
-
0
20060位 ?
悪霊払いのお話だけどまったく怖くありません。むしろホッコリします。
自分の能力に無自覚な主人公が書くお札が…笑
家に集まってくるかわいい神様達と主人公の関係も程よくて、癒しの漫画です。
蟲とか蠱毒とか、気持ち悪そうなタイトルで最初は敬遠したけどすごくおもしろかった
主人公に裏表がないから遠慮や建前もなくて、だから気持ちの描写がない。ヒロインなのに笑
陰で意地悪されたら正面からやり返す。
このお姫様すきです。
無料分がたっぷりあって、毎日の日課になるほど笑
正直、はじめは暇つぶしだったけど
読み進めるほどハマりました。
前半は冷酷無関心な父と兄をかわいさで攻略するお話
その後、大魔導士関連で他国とも色々あって物語の色が変わります。
無料期間が終わってしまいさみしいので
ポイント貯めて読みます。
タイトルからよくある感じかなと思ったら、言葉づかいや行動が聖女らしからぬ主人公アナベル。すきです。
聖騎士なのに呪われちゃって常にモヤモヤを背負ってるリュカ様も面白いし、おすすめです。
超貧乏で放置子のシンラ、無事に高校生になれてすごい!ってレベルです。
既視感のある金持ちイケメン3人組のひとり、雷の目に止まったことから生き残るための日常に変化が…
恋、嫉妬、友情が揃った今の少女漫画って感じで面白かった。
家族にいいように使われていた主人公が不憫です。天然すぎる双子の弟がややましなレベルのカスで、他は本当にゴミ。
ノクスに出会えて、周りにも恵まれて、五感を失わずにすむかもしれない光が見えたとこで無料分終了。
姉の動向が気にるのでポイントためます。
主人公は行方不明の幼馴染が忘れられません。
大人になり出会った男性は、行方不明の幼馴染とそっくりで、しかも記憶喪失。
幼馴染かもって期待して当然です。
二人の距離が近づくと周りで不穏な動きが…
あまりサスペンスは読みませんが、面白かった!
男の子の恋の話。
中学生の時、親友がずっと好きだった子と突然付き合うことになり行き場のない気持ちを抱えたままの主人公。
高校生になり、周りの片思いも入り混じって…
みんないい子です。みんな幸せになってほしい。特に太一、モブ感強いけど報われてほしい。
小学生の頃、姉がハマっていました。
ちょっと読んで、ややこし過ぎてすぐ離脱。
でもタイトルと木蓮だけはずっと記憶に残っていて、今回再チャレンジです。
絵やセリフに滲み出る当時の昭和感が気になるけど、それでも読みたくなります。
最近流行りの転生モノとはスケールが違いますね。
無料期間内に読破はムリだけど、毎日楽しみにしてます。
異世界に行って戻ってまた行く展開、私は初めて読みました。
年上になったルークからの溺愛を天然でスルーするサラにイラモヤしながら楽しめました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神の庭付き楠木邸