5.0
独自の世界観
パーティーに初めから入れなかったりと、よくある異世界・転生モノとは、微妙にずれているというか、違っていて、この作品の独自の世界観が形成されていて、面白いですね!
-
0
11341位 ?
パーティーに初めから入れなかったりと、よくある異世界・転生モノとは、微妙にずれているというか、違っていて、この作品の独自の世界観が形成されていて、面白いですね!
この作品は、主人公が、サッカー選手としても勿論ですが、人として成長していく過程が丁寧に描かれている作品ですね!
同じサッカーマンガのキャプテン○のような、あり得ないトリッキーな技は一切出てきませんが、その分、結構、リアリティが高く、共感できる部分も多いと思います。
読み応えがあって面白いです!
絵が可愛いので読んでみました。良い意味での、典型的な少年漫画です!
笑いあり、バトルあり、涙も少しありと、面白い要素がぎっしりと詰まった作品だと思いました。
他の方のレビューに、「あまり怖くなかった」的な記載があったので、高をくくって読み始めたのですが…
個人感としては、凄く、凄く、凄~く怖い!怖すぎる!
作品の根底に流れる、ドロドロとした狂気がとてつもなく恐ろしかった。
他の方のレビューにもありましたが、絵のタッチがオシャレなので、少年漫画が苦手な方にも読みやすい作品だと思いました。
この作品の世界では魔法は生き物で、魔女ならぬ魔男が登場するのも斬新では面白いと思いました。
異世界モノで、チート・スキルっていうと、冒険者・ギルト・魔王退治っていうのが定番だけど、この作品は、主人公に与えられたものは成長チートだし、自分が異世界に召喚された理由を探すというのが、とても斬新だと思った。
異世界・冒険者・魔王…このワードが出てくるほとんどの作品は、主人公の強さを徹底的に描くものが多いですが、この作品は、むしろ、主人公の強さよりも(主人公は強いのだけど…)、ストーリー性を重視しているところがいいですね!
原作を先に読んでいたので、コミカライズとなった、この作品を初めて読んでみた時、自分が抱いていたイメージとは違っていたけど、かなり面白いと思いました。原作で描かれていたシーンが劇画となると「こうなるんだぁ」って感じで、感心しきりでした。
メインキャラの、思い込みというか、気持ちが空回っていて、凄くじれったいのだけど、その反面「このままの関係でいて!」って思えるくらい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
幼馴染だと、こういう関係って往々にあるかも?ってくらいに、心理描写がリアル!
凄く面白い作品だと思います。
まだ、途中までしか読んでませんが…
異世界モノなのに、ほのぼのとして、のびのびとしながらの領地経営。
個人的には、ほのぼのとした異世界モノが好きなので、このままほっこりとした作品のままでいてほしいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~