4.0
表紙は可愛いですが内容は中世のヨーロッパの宗教戦争を描いているのでかなりハードです
陵○シーンもあるので苦手な人は覚悟した方がいいかも
-
0
59812位 ?
表紙は可愛いですが内容は中世のヨーロッパの宗教戦争を描いているのでかなりハードです
陵○シーンもあるので苦手な人は覚悟した方がいいかも
主人公が元々スペック高めとはいえ長年引きこもっていたのに身体能力高すぎ等ツッコミ所も多いですが面白いです
アニメが中途半端なとこで終わってしまったので続きが読めて嬉しい
序盤は比較的真面目にテニスをしていますが菊丸が分身してきた辺りからどんどんテニヌ漫画になっていきます(笑)
ただ、テニヌ漫画になってからも展開が熱くて面白いです
割と珍しい(?)千夜一夜物語をモチーフとした冒険マンガです 割とゆるい雰囲気ですが世界観は割とシリアスでギャップがあって面白いです
2000年代版のぬ~べ~って感じですね 怖さやエロさは抑えめですが安定して面白く、少年ジャンプ連載時は毎週欠かさず読んでいました
マンガというよりイラスト集に近いかも 文字数が少なめでストーリーも最低限ある程度ですが女の子の描写は力が入っていてとても可愛いです
ほぼ女性キャラしか登場しない超次元麻雀漫画です
それはそれとして連載が進むにつれてお胸が奇乳レベルまで大きくなってきているキャラが何人かいるのは気になります
前作の鋼の錬金術師と大分テイストが違いますが、作者の荒川弘先生の経歴的にはむしろこちらの方が得意分野って感じなんですね 普通科の高校に進学した自分からすると「北海道の農業高校ってそんなことするの?」と驚くこともたくさんあって面白いです
アニメから入りましたがマンガの方が軽い気持ちでサクッと読めて面白いです
アニメだと30分の尺を持たせるためにテンポ悪めに感じたので
作者の方が銀魂の空知先生の下でアシスタントしてた為か銀魂と作風が似てるので銀魂が好きな人はこの作品も気に入ると思います それにしてもこの作者は彼方のアストラ、ウィッチウォツチもヒットさせていて外れ無しで凄いですね(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ