4.0
初めてキャラデザ見た時に初代プリキュアの妹かな?と思いましたが他レビュー見るとそもそも初代と勘違いしている人多そうですね(笑) アニメと比べると百合描写が多い気がしますが作者の趣味ですかね?
-
0
59812位 ?
初めてキャラデザ見た時に初代プリキュアの妹かな?と思いましたが他レビュー見るとそもそも初代と勘違いしている人多そうですね(笑) アニメと比べると百合描写が多い気がしますが作者の趣味ですかね?
シリアス展開が増えた終盤辺りで読むのをやめてしまいましたが中盤まではコメディとシリアスの配分がちょうどよくてハマっていました アニメの出来も良かったのでセットで見てたな~
アニメから入りましたが意外とブラックネタが多かったりエロ要素もあってビックリしました…まぁアニメ化後はそういった要素も減っていきましたが…
破面編の途中ぐらいから引き延ばしで展開のグダグダが目立ちますが単行本で一気読みする際はそれほど気にならないしキャラデザや技のセンスは衰えることないので最後まで楽しみながら読むことができました
現世の人間が異世界に転生したり転移する作品はよく見ますが魔王が現世に弱体化した状態で転移する作品はあまり見ないので新鮮で面白いです
今改めて読んでみると序盤の霊界探偵編や終盤の魔界統一トーナメント編のストーリーの粗が若干気になってしまいますが引き延ばしもなく中だるみもないので未読の方にも気軽にオススメできます
割とライトノベルではありがちな設定や展開ですが短くまとまっていて良いです
原作の方も主人公と同じで塾講師をしながらライトノベル作家をしていたらしいのでもしかしたら実体験を参考にしている可能性も…
プリキュア5の続編です 前作で登場したとあるキャラがプリキュアになったりシロップといった新たなキャラが登場します
Death Noteと原作、作画が同じだったので作者買いしていました
100%真実ではないと思いますがジャンプ編集部の内情がわかって面白い
某漫画とキャラやストーリーが似ているとよく言われていますし実際似ていますがこれはこれで面白いです
個人的にはキャラだと紅麗が好きでした
ガッシュのゼオンみたいな強い兄は良いですね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふたりはプリキュア Splash☆Star