3.0
この作家さんのマンガはどれも面白いし、女の子は可愛いいけど、
男の絵がイケメンでないのが残念。
男の人は顔がイマイチ。
-
0
27152位 ?
この作家さんのマンガはどれも面白いし、女の子は可愛いいけど、
男の絵がイケメンでないのが残念。
男の人は顔がイマイチ。
星名の人を支配しようとする
悪な部分が怖い・・・
すごく闇を感じる。
こんな男に関わっていたら
幸せを逃してしまう・・・
ちょっと怖いけど
次々と読めるストーリーです。
未婚女性の部屋に家政夫・・・
最初はびっくりしました。
タイトルのお嬢さんというのは
ちょっと無理があるかなと。
なぜお嬢さんなんだろう?
見た目からして
お嬢さんというようなタイプではない。
優しくてカッコイイ人が義兄は羨ましい!社長なのに偉ぶってないし、
主人公の女の子は男の人を苦手としてるけど、母想いで性格良いし
お似合いカップル
親が原因でいじめにあったり不幸な目にあうのは子供はかわいそう。
息子を亡くして
病んだ母親が原因で
残された娘が辛い思いをしているのに
母親は病んでるから気づかない・・・
小児癌はすごくかわいそう。小さな時から癌になり
再発の不安を抱きながら前向きに生きている主人公の女の子はすごい!
ねこ引っ掻き病は
名前は聞いたことがある程度でしたが、命にかかわる病気なんだなぁ
ということを知りました。
病院側が知識ないと見逃されてしまうので、
猫には気をつけないと・・・
若い女の子で
徐々に顔が壊れていくのは
かなりの恐怖と苦痛だと思います。
それでも前向きな気持ちが持てるのがすごいと感じました
メタボで見た目悪くても
料理や子供の面倒など
家庭に協力的な夫なのに
まわりの人と比較して
見栄を張ったりメタボ夫に不満を抱く妻のはひどい人。
夫が可愛そう。
後味の悪い終わり方です。
これで終わり?
皆不幸な終わり方。
誰も幸せにはなれない。
ハッピーエンドとは程遠いですが、
タイトルからして
そのとおりなのかもしれません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
とある日常の奇跡