これ、今の時代にそのままドラマ化してほしい。ちゃんと悩みや苦しみもありつつ温かさがある。
男尊女卑があるけど、うまくそれを利用して回ってる会社の素敵さとか映像で見たいと思った。
- 0
6667位 ?
これ、今の時代にそのままドラマ化してほしい。ちゃんと悩みや苦しみもありつつ温かさがある。
男尊女卑があるけど、うまくそれを利用して回ってる会社の素敵さとか映像で見たいと思った。
雰囲気のいい会社で楽しそう。上原さんみたいな女性は同僚か先輩に欲しい。このころはこのころで大変なことも多かったと思うけど、人との繋がりは豊かだったんだろうな、と思いながら読んだ。
一昔前のオフィスもの。面白かった記憶はあるけど内容
は覚えてなくて再読。
いまより不自由で、でも今より自由だった時代だなと端々から感じて面白いし懐かしい。
すごい会社だな。次々と不正やら不倫やら出てきておもしろい。
このままさらに別の人の悪事も発覚するのか。
壮大になってきてますます楽しみ。
うわー、ぞくぞく展開。網浜さん籠絡かと思ったらつめの甘い男が電話で時間を開けるという痛恨のミス。
網浜さんは何か条件と引き換えにしつつかわしそうだな。
続きが気になる。
短い話にいろんな状況が詰め込まれててワクワクドキドキ。
会社を揺るがすような大きな悪事が暴かれるのかな。
大奥のボスは言動に一貫性がないような。女の悪い部分を強調してさらに煮詰めたような人物なんだろうか。それでも有能そうなのも不思議。
待ってました!商品を売付けるタイプのデート商法だったか。
網浜はもちろん買わないよね?どういう返しをするのかな。
ワクワクする。
飯田を応援したくなってきた。飯田もひどい女だけど、挨拶無視とか先輩たちも人としてダメすぎ。
ボスもひどいし、部署として機能してなさそう、と思ってしまった。
次は大奥に人事部の手が入るのかな。
飯田がジョロウグモに見える。軽快に相手を持ち上げては落とし、自分をあげていく完璧な言動。
こわい〜
適材適所であれば仕事の成果があげられそうな女。
飯田の言動、意地悪だなと思ったけど、異動したあと、先輩たちにやられてたことを返してるだけなのかも。
男相手のネタ選びにメイク、怖い女なのは間違いない。
Good Job グッジョブ
003話
Work.1(3)