5.0
本編が面白くて、番外編も有ったら嬉しいと思っていたので。とてもラッキーです。一気に楽しく読みました。もう少し有ったらなぁと贅沢なことを呟いてしまいます。
-
0
14870位 ?
本編が面白くて、番外編も有ったら嬉しいと思っていたので。とてもラッキーです。一気に楽しく読みました。もう少し有ったらなぁと贅沢なことを呟いてしまいます。
30話まで読んで…。
面白いです。介護の話は、経済的なことも含めて重くなりがちだけど、その点は上級老人が相手でしたので無くて、そのかわり、違う問題が起こることも知ることが出来ました。
赤坂さんと青山くんの初々しい恋愛と、周りの友達や家族との展開が、すごく楽しかったです。時には泣いてしまったし…。ありがとうございました。
どちらの『薬屋のひとりごと』も面白く、どちらも好きです。本当に続きが気になる物語です。
マオマオの若さで。あの知識と洞察力には、驚くばかりです。
千石さんと晴海さん、子供達の幸せがずっと続くと良いですね。ほぼずっと温かい気持ちにしてくださいました。ありがとうございました。
ニタくんは、一華さんの愛をたっぷり受けてとても良い子に育っていますね。逸也さんも文助さんも内も外もイケオジ。そんな2人に支えられて幸せだな。
泣いてばかりのお話でした。
ペットと言えば、小学生の時に文鳥が一羽いたけれど、飼い始めてすぐに蛇に丸飲みされてしまった。なつかれていたワケでもなかったけれど寂しさとか悔しさ、難しさを感じました。
3人とも幸せだな。そして、新たに加わった子も仲間入り。
椿ちゃんの焦れったさにイライラしてしまう事が度々ありますが、『初めての恋愛だし…』『中高生なんだから…』と思いつつ、『自分はどうなんだ⁉』に行き着く50代のおばさんです。
ふたりが結婚して、親になって孫も出来て…幸せな老夫婦になっていく姿を見たいです。
全話無料のうちに読み切れなかったのが、とっても残念でした…。レビューを書くにあたり、50話まで一気に読み直してしまいました。アシリパさんの顔が最初の方がシュッとしてお姉さんぽいかなと思いながら、2回目を楽しみました。アイヌの事も知ることも出きるし、本当に面白いです。
一人暮らしを始めて40年近くになります。
寂しさを感じたことは無いけれど、帰って寝るだけの汚部屋の住人になっています。
月に4回くらいで良いから、諭吉さんと過ごしてみたいです。
マンガだから成り立つのでしょうが、諭吉さんを着ぐるみにしても、本物の猫にしても、騒がずにいてくれているのが有り難いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
年の差婚 番外編