3.0
帝のツンデレ?
虐げられて、生贄に、のはずが、花嫁・・・
とすんなりは行かず、帝も花嫁にといいつつ、ヒロインのコンプレックスを上手に癒せず・・・
なぜかツンデレっぽくなるが・・・
周囲にも、またまた、人に対する差別感があり、苛めっぽくなりそうになるが、
ヒロインのけなげさが、周囲から帝にも伝わり・・・
これからは、溺愛モードになっていって、一安心?
-
0
7264位 ?
虐げられて、生贄に、のはずが、花嫁・・・
とすんなりは行かず、帝も花嫁にといいつつ、ヒロインのコンプレックスを上手に癒せず・・・
なぜかツンデレっぽくなるが・・・
周囲にも、またまた、人に対する差別感があり、苛めっぽくなりそうになるが、
ヒロインのけなげさが、周囲から帝にも伝わり・・・
これからは、溺愛モードになっていって、一安心?
画もきれい、キャラもはっきりしている、ストーリーは波乱含みで急展開。
初めは虐められキャラだったはずが、リーハンの試練を乗り越えて、180度のキャラ変。
もちろん話は続いていくのだが、別々の2話を続けて読んでいるように、気持ちを切り替えて読むことをお勧めしたい。
画もキャラもストーリーも、はっきりとしていて、サクサク読める。
ただ、二人の距離感が縮まらない。
やり直しものは、溺愛になるのが定番だが、主人公の努力がこれから報われるのか、気になっている。
話は、侍女が婚約している王子と公女にからむ話で、画もかわいいし、エピソードも可愛い。
ただ、私にとっては、少し話がややこしくて、理解に少しだけ時間がかかります。
ストーリーが独創的で、初めは可哀そうなのですが、どんどん話に引き込まれました。
ただ、皇室とか絡むあたりから、少し話がよくある展開かもと、感じてきました。
画が少し、好みで無かったので、点が辛めですみません。
タイトル通り、素直に読める。
これから、二人が本当にラブラブになっていくのを、楽しく読めると期待している。
そうでないと、金貨100枚なんて無いし、お母さんの療養がバッチリなんて、感謝しかないし、お互いに。
聖女になったら、別人のように、いじめっ子になった腹違いの妹。
一度怒りを爆発させた後も、執拗に続くいじめ。
兄が救い出してくれて、公爵家の侍女にしてくれた。
こんな聖女なんてあるの?
ヒロインには、幸せになってほしい。
47話まで読みました。
どうしてあんな男と結婚したのか。全く分からない・・・
なぜレオーネが、文字通り狂犬といえる状態なのかが、分からない。
ただ、レオーネとトリクシー、アドラーとの関係は、
レオーネを教育?育てる?過程は、なかなか面白い、読ませる。
どうして、魔法適性が攻撃系でないと、良い子なのにポイされるのだろう。
そんな家はほっといて、自力+友達の輪で、どんどん開拓してほしい。
見ていて、楽しい。
なかなか無いくらいしっかりしているのに、なぜかみんなに大事にされない。
できて当然、国王や宰相父まで、一人でなにもかもできた上に、国の面倒も見て当然。
不当に投獄されているのに、仕事はたくさんさせられて・・・
国も、バカ王子も、国王も父も、みんなにやり返そう!
魔導書が有って良かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あやかし鬼嫁婚姻譚