reo8864さんの投稿一覧

投稿
663
いいね獲得
145
評価5 26% 171
評価4 38% 253
評価3 22% 147
評価2 11% 74
評価1 3% 18
1 - 10件目/全174件
  1. 評価:4.000 4.0

    叔父と甥二人の生活が描かれています。

    便利屋を営む文豪のもとに、シングルマザーだった姉の遺児、雄太と正太の二人の甥がやってきた。二人一緒に引き取るのが難しくてたらい回しになっていたのだ。便利屋と言っても閑古鳥が鳴く状態で(かなり貧乏)、どうなるかと思っていたが、二人のお陰で定期収入が得られるようになって…一安心に。しっかりもののお兄ちゃんの雄太と、低学年なのに聞き分けのよい正太兄弟。二人の健気さには本当にキュンとなります。ツッコミどころは若干あるものの、ほのぼのとしたハートウォーミングなお話です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    気弱過ぎる名探偵と推理作家のコンビで

    引きこもりでニートの名探偵音野と、彼を引っ張り出した友人の推理作家の白瀬が、事件を解決していくお話です。寝ぐせ頭の音野がなんとも可愛らしくて…(このお話はBLではないのですが…)音野をグイグイ引っぱっていく白瀬は、見た目はカッコ良くて頼りになる男です。脇ででてくる刑事さんたちも、感じがいいのですが、謎解きの部分が若干、物足りない感じでした。ほのぼのとした雰囲気のある作品です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    異世界転移+男女入れ替わり

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界転移ものは、色々と読んできましたが、こんな設定は初めてとても目新しく楽しめました。女子に嫌われがちな姉の一花と、双子の弟で女装癖があるオネエ男子の凰太郎が、車に轢かれて異世界に転移する。が、なぜか二人の性別が入れ替わっていて……。男尊女卑が顕著な世界で、二人の王子にそれぞれ気に入られた二人だったが。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    恋の行方が気になります

    ネタバレ レビューを表示する

    両親の離婚後の復縁によって、久しぶりに会った兄にときめいてしまった唯。幼馴染の律もすっかりイケメンになっていて驚かされる。兄への気持ちを隠すため、律と付き合っているふりをすることにした唯だったが……。兄と幼馴染がライバル関係に?!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    雨音の想いに

    ネタバレ レビューを表示する

    雰囲気のある絵がとても綺麗です。親の反対を押し切り、東京の美大に通っている冬花のもとに弟の雨音が現れて、家賃の工面がつかなくなり途方に暮れる冬花を助けてくれる。両親の再婚で姉弟になった冬花と雨音。孤独を分け合い寄り添って生きてきたのに、雨音を残して家を出たことを罪悪感を持っている冬花。雨音の想いに正面から向き合おうと決心して……。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    あるある設定ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    「小説家になろう」発人気小説のコミカライズ作品。黒髪黒眼の「忌子」と蔑まれて、無能を演じていた第3王子アルフレッドは、兄の第1王子レオルが婚約者のシャルロットに婚約破棄を言い渡す場面に遭遇する。冤罪をかけられた彼女を救うために、悪役を演じ身代わりになるが、なぜか王命でシャルロットが婚約者になってしまい……。本当の自分と向き合うことになったアルフレッドの戦いが始まる。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    四刀流で奮闘する

    「小説家になろう」で発表されたオンライン小説を書籍化したもの。オンラインのVRゲームの設定が現実と同期し、世界中にダンジョンが発生する。ダンジョンで貴重な資源が採れることが判明し、多くの国がダンジョン攻略に特殊部隊を派遣するが……ダンジョンをクリアするのは容易なことではなかった。そんな中、四刀流という珍しい戦闘スタイルの雫石颯が、初心者用ダンジョンをあっさりと踏破する様子が、なぜか世界中に配信されていて……。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    応援したくなる漫画です

    父を病気で失い、母は事故に。兄弟を支えるために新聞配達で鍛えた足で競輪界に挑む主人公の挑戦を描く物語。とにかく主人公の一成のキャラ設定が絶妙で、応援したくなる。養成所の仲間たちも濃いです。セリフの言葉が強くて熱い。光明が射す瞬間が本当に美しいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ラップバトルが続いていく

    H歴3年、兵器ではなく言葉が力を持つ世界で、争いは人の精神に干渉する「ヒプノシスマイク」を使ったラップバトルに取って替わっていった。第1回ディビジョンラップバトルの勝者が決まったが、新たなチームが次々と参戦して、再び頂点を目指す戦いが始まろうとしていた。第2回ディビジョンラップバトルが、オオサカ、ナゴヤディビジョン代表の視点から描かれている。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    モノづくりの趣味を生かして

    同名小説のコミカライズ作品。侯爵家の第2夫人の子として生まれたフィルズは、前世の記憶を持っていて、趣味だったモノづくりを楽しんでいた。前世の知識を活かし、自作の魔道具をコツコツと発明し、日々の暮らしを便利にしていく。そんな中、神々から地球の知識を異世界に広めるという使命を与えられて……。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています