reo8864さんの投稿一覧

投稿
419
いいね獲得
85
評価5 12% 50
評価4 36% 152
評価3 31% 128
評価2 17% 71
評価1 4% 18
1 - 10件目/全42件
  1. 評価:2.000 2.0

    面白さがよくわからない

    以前、NHKのドラマで見てすごく面白かったので、原作の漫画を読むことにしたのですが……。でも漫画ではその面白さのツボが全くわからずで…絵が私にはあんまりだったからかもしれないですが。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    シンデレラストーリー

    有名なシンデレラストーリー漫画ですが、ちゃんと読んだのは今回が初めてでした。ストーリーはドラマを見ていたので、知っていたのですが改めて、つくしの両親の俗物ぶりに引いてしまいました。あといじめも半端なくて引きました。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    龍神の生贄として

    能力者の家に生まれながら、能力に恵まれなかった主人公を妹をはじめとする家族が虐げ、村人たちも同様で「忌み子」として彼女を虐げる。よくある語だとも思いますが、やはり読んでいて腹が立ちますね。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    貢ぎ過ぎです

    会社が倒産したというのに、顔がいいだけの大学生に貢ぎ続けるアラサーのミチコ。元の会社の上司に拾われてなんとか生活の目途はたつことになったが、とにかくミチコがダメ過ぎてちっとも共感していけない。読んでいてイライラしました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ちょっと読みずらいです

    たぶん紙のコミックスを無理にデジタル化したからだろうけど、ちょっとよみずらいです。物語は高校のバスケット部を舞台にした青春物語。よくこなれたストーリーだと思います。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    妹に婚約者を奪われて

    妹に婚約者を奪われてという若干よくあるパターンで物語が始まります。妹の企みで主人公が孤立させられるのも、それを助けてくれた男性と奇跡的に再会してというのもよくあるお話で、ちょっと精霊婚というのが珍しかったかな。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ずばり王子コンプレックス

    人気オンライン小説のコミカライズ作品。王子コンプレックスとか言って主人公は王子系に弱いのかなというのが第一印象です。結局好きじゃん。外見がいい男性が苦手というのはまあわかるけれど、主人公は自己肯定感が低すぎるので、若干魅力に欠けるところがあるような。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    イケメンたちがしんらに関わったのは

    親から見放されて、ド貧乏で友人もいないしんらだったが、この生活から這い上がることを夢見て高校生活を送っている。すごく逞しくて生きることにはポジティブ。それを見かけた王子様扱いをされているイケメン三人組がかかわることで、どんどん物語が転がっていきます。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    どこまでも続いていく

    物語が特に山もなく落ちもなく淡々とどこまでも続いていく感じがする。ミコトも先生もともに美少女にイケメンで、陰キャでコミュ障というわりにフツウな感じです。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    説明が多すぎ

    作画されている先生が原作の良さ(読んでいないので説得力に欠けるかもしれませんが)をちゃんと生かし切っているのか疑問を感じる作品。説明が多すぎてマンガの良さが感じられない。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています