5.0
最高
久しぶり読みましたが最高です。
のだめがかわいい。
千秋先輩も良かったね。
音楽を奏でたくなりました。
-
0
9268位 ?
久しぶり読みましたが最高です。
のだめがかわいい。
千秋先輩も良かったね。
音楽を奏でたくなりました。
オススメの作品です。
まず、設定がいい感じです。
仲間と力をあわせてやっつける。
キャラそれぞれに背景こんもり。
まぁ指を躊躇無く食べたのには引きましたが。
ん??と思うコマはあったり、内容が分かりづらい所はあったりするのですが興味深く読みました。
独特な絵に惹き付けられます。
あの強くて優しい煉獄さんの過去のお話です。
人気があるのが頷ける作品です。
四コマ漫画もあるのですが面白いです。
ブームに乗り遅れてから読みました。
あんなに話題になっていた理由がわかりました。
キャラそれぞれに背景があり何度でも読みたくなります。
特に鬼の死亡シーンは泣けます。
かわいいけど残酷です。
人がバタバタと死んでいきます。
それがこの時代なんでしょうか。
もっとこの時代の事を勉強したくなる作品です。
最初は先生のキャラが強すぎてギャグかなと思っていたのですが、読み進めていくうちにはまりました。
先生かわいいし悲しいし優しい。
ドラマ化もされたので久しぶりに読みました。
今読んでも幽☆遊☆白書は色あせず、楽しかったです。
名作なので未読のかたは是非。
出来る子のお話です。
でも本人は普通の子になりたいと。
続きが読みたくなる作品です。
絵も魅力的で引き付けられます。
最高のバレー漫画です。
登場人物みんな愛しいです。
日向もさすが主人公といった感じで、明るくくじけず周囲を照らしてくれます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
のだめカンタービレ