3.0
40代のいろいろな立場の女性のお話
子育て、介護、未婚など自分の生活に悩んだり、日々に追われたりしてるけどそれぞれが自分の道をいくしかないよね
-
0
11065位 ?
40代のいろいろな立場の女性のお話
子育て、介護、未婚など自分の生活に悩んだり、日々に追われたりしてるけどそれぞれが自分の道をいくしかないよね
アパレルで働く主人公は日々仕事に追われて働いてる
でも、ふとした時に実家で朝食をしっかり食べて過ごしてた子供時代を思い出す
設計会社に勤める主人公は一人でホテルに泊まるおひとり様時間をとても大事にしていて、月一は豪華なホテルに泊まりにいく生活が羨ましい
昔から知っていてとても仲の良い友達で同期だと思ってた人から、一年後に結婚しようと突然言われてそこから意識していくお話
自閉症の子とその親のお話
今、発達障害を持つ子どもが増えてるし、そうでなくても親なら共感することがある
主人公はスタイル良くてきれいでとても可愛いし、本部長もとても美形でかなりイケメン
絵が全体的にキレイで良い
人生初の告白をしたけど振られてしまった主人公は、学校でかなりモテてる男子に片想いごっこをしようと持ちかけられて二人は仲良くなっていく
自分の家の弁当屋を手伝う高校生に恋をする作家黒崎さんは突然のプロポーズしたりストーカーっぽい
設定的に主人公が未成年じゃなければ良いのにな
ロイヤルファミリーとされる更科家に仕える秘書と更科家の話
子供の頃からの恋心がありながらも、秘書として専務を支えてる
主人公は素直で明るくて可愛いし、恋してる蓮くんもかっこいい
けど、気持ちを押し殺してたりしてお互いの気持ちに気づくまでがだいぶ長い
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
そもそもウチには芝生がない