特命匿名徳兵衛さんの投稿一覧

投稿
593
いいね獲得
37
評価5 4% 21
評価4 26% 155
評価3 68% 405
評価2 2% 12
評価1 0% 0
361 - 370件目/全425件
  1. 評価:3.000 3.0

    当時は

    連載当時は、なんかこわーい漫画で大人向けのだなぁと思って読んだ記憶があまりないのですが、今じゃちっとも怖くないねw

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    これは

    これはセーラームーンに対抗した漫画なの?セラムとの区別がつかぬ。こういう悪役退散系はむかーしのりぼんにはなかったなー。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    婚活

    むかーしは少女漫画で結婚がテーマなのはなかったんだけどねー、時代は変わったわ。恋愛じゃ物足りないってか。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    平成か

    ネタバレ レビューを表示する

    平成13年のお話かー、どうりで眉が細くて靴下が厚手な訳だw電子書籍で読むことができる時代に感謝だわ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    あったな

    こんなふうに電子書籍で読める時代に感謝。作者はお元気かしら。作者同じとは言え、姫ちゃんのリボンと絵がそっくり。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    原作とは

    原作者とは違う作者バージョン。これはアニメのかな?こんなのあったんだーと思いながら読んでいます。姫ちゃんの口がでかいな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしの

    作者はお元気かしら。アニメにもなったんじゃなかったっけ?スマホもネットもない時代のストーリーは今の子達にはどう見えるのかな。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    短くて

    絵がとてもキレイなのですが、1話がとても短い!読むたびにもう終わり?と思う。登場人物が少ない中、今後どう展開するのかしら。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    小学生だった当時、池野さんは少女マンガのエース的存在でした。長期連載でしたから、全巻読破する前に少女マンガを卒業しちゃった子も多かったのでは。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    りぼん

    私が読書だった数十年前、椎名あゆみさんはりぼんの中でも4番手か5番手あたりの作家さんでした。今はこんなに電子書籍化されたんですね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています