アップルジャムおじさんさんの投稿一覧

投稿
15
いいね獲得
19
評価5 27% 4
評価4 13% 2
評価3 27% 4
評価2 27% 4
評価1 7% 1
1 - 4件目/全4件
  1. 評価:3.000 3.0

    いくつかギモンが。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    きゅっと短くまとまって軽く読むのには面白かったですが、あれ?って思うところがありました。

    側妃って結婚式するんだっけ?お妾さんなんだよね?王家だからする!と言われればそれまでだけど違和感がありました。

    あと、王妃の教育を受けて、仕事が出来るだけなら
    このお話も納得ですが、この国1番の魔術師なんですよね?

    彼女を怒らせたら国が立ち行かなくなるのは必死なのにこんな酷い扱いはないでしょう。彼女の父親も
    娘が酷く扱われるのに何で取引に応じたのか?その辺をもう少し突っ込んで描いたほうがよかったと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    面白いけど。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    自転車を通じて挫折や成長を描くスポーツ漫画
    としても面白いし、自転車競技の奥深さも上手く描かれていると思います。駆け引きや戦術、天気や
    地形の自然も勝敗を決める要素にもなり得て
    複雑で面白い競技なんだなぁというのが伝わりました。

    また、坂道君やチームメイトのキャラクターも
    立っていて応援したくなります。

    ただ、御堂筋君の描き方が受け入れられませんでした。強烈すぎて、そこばかり印象に
    残ってしまいました。
    他のエピソードやキャラクターを活かすためにも
    少し薄めの方が良かったのでは?と思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    読解力不足なのかもしれませんが

    ネタバレ レビューを表示する

    何を描きたいのかよく分かりませんでした。
    タイトルにもある通り「貴族の休日」だから
    目的なく、チートな2人+1人がぷらぷらと休日を楽しんでいるだけ?
    だからといって全く面白くないわけでもなく。。。

    これから物語が展開するのでしょうか?

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    途中までは好きでした

    ネタバレ レビューを表示する

    花野井くん 絵はちゃんとカッコいいしほたるちゃんには優しいし、過去にいろいろあってヤンデレになったのかな?ほたるちゃんに癒されて少しずつ排他的な性格が柔らかくなって行くのかな?
    と思い読んでいました。実際物語が進むにつれ
    変わりつつあって素敵な男の子になってきたと思いました。

    ただ、のんちゃんに対する報復が許せるものではなかった、カラオケでの出来事はやりすぎでした。喧嘩しながらもそれを許せたほたるちゃんにも共感できず。なんでのんちゃんは許せないのに花野井くんは許せるんだろう?

    その前から花野井くんの、ほたるちゃんの妹に対する態度とか、ひゅんっと心が冷える感じも苦手で。
    他人に対してひとかけらでも思いやりがあれば面白く読めたかもしれません。カラオケ前までのお話は違和感ありながらも楽しめましたので星3つで。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています