5.0
文句なしの⭐︎5つ
表現がうまくできないのですが、グルメ漫画でたまにある、テラテラにして『美味そうだろ!!!』の押しが強い感じの絵が苦手ですが、これは誇張せずに自然に美味しそう見えるのがすごく良いです。
登場人物の殆どが良い人ですし、長くても3話程度で話が完結するのも気軽に読めてありがたい。
マイナスポイントの見つからない素敵な作品です。
-
0
16928位 ?
表現がうまくできないのですが、グルメ漫画でたまにある、テラテラにして『美味そうだろ!!!』の押しが強い感じの絵が苦手ですが、これは誇張せずに自然に美味しそう見えるのがすごく良いです。
登場人物の殆どが良い人ですし、長くても3話程度で話が完結するのも気軽に読めてありがたい。
マイナスポイントの見つからない素敵な作品です。
リアルで重たい内容を柔らかいタッチで表現されているのが良かったです。
病気に悩んでいる当事者は読んでてしんどくなるかもしれません。
『自分には寄り添ってくれる家族も恋人もいない』 『経済的に余裕がない』 『近くに病院がない』 『若くないから今更転職なんて』 『簡単に休ませてくれる会社じゃない』とか
ついつい自身との状況と比較しまいます。
まぁ、ヨワイ先生なら全ての言い訳に的確な返しをするんでしょうけど (笑
あざとい系の女子は芋娘に面倒な仕事を押し付けて合コン。みたいなながら定番なイメージですが、松嶋さんは仕事はしてくれるし、佐原さんは寧ろ憧れる。
西の都からきた新人さんもどんな技を出してくるか楽しみです。
登場人物は実際に関わった事があるようなタイプの人がたくさん出てきました。
単純に、問題児にお仕置きや天罰がくだるとかではなく、うまく久我さんが間に入っていく事で問題が解決されていく所が好感が持てますし、自身の仕事の取り組み方の参考にもなります。
そんな中『社内探偵』というだけあって、問題の黒幕が意外な人だったりと見応えのあるストーリーだお思います。
サクサク話が進み全ての話が楽しかったです。
話自体は、すごく真新しいというものではありませんが、内容自体も面白かったですし、チャチャっとダメンズどもを断罪してくれるので、惜しみなく課金ができました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界居酒屋「のぶ」