5.0
笑ける
普通、こんなコなら、料理も出来て頭も良くてって思うやん。
でも違うの。そこのギャップが、また面白い。
こんな息子がいたら私もたよっちゃうわ
-
0
9825位 ?
普通、こんなコなら、料理も出来て頭も良くてって思うやん。
でも違うの。そこのギャップが、また面白い。
こんな息子がいたら私もたよっちゃうわ
短編集ではあるけど、どの話しも見応え有り
特に私的には小さな奇跡の積み重ねが詰まったドロップがオススメです
つぶちゃんももんちゃんも
どっちも可愛いくて癒やされます
飼い主の2人も良い関係になるのかな?
ほっこり癒しを求めてる時に読みたい作品
父親との関係性のせいで、性格がこじれた小学生が
義兄との生活で温かさに触れて、
素直になっていく話し。だけど、
甘え方を知らずに育ったから、中々素直になれなくて
でも、自分の気持ちがよく分からなくて、イライラしてるけど、義兄に出会えて本当に良かった
読んでて、
姉弟の話しだったの!?と、
幸せに向かう話しなんだけど、切なく感じてしまう。
でも、2人の気持ちに心が温かくなる
なんとも言えない作品です
ReLifeしたい
本当にいい作品。
海崎、ReLIFEなんて必要なかったんじゃないの?って思える程の成長ぶり。
人って、きっかけさえあれば変われるんだろうな。って思わせてくれる作品です
出来れば、大神が仕事を、していく上で海崎の事を知った後の話しも見てみたい
吉田先生のいつもの作風とは違う感じですが、
この世界観も好きです。
絵がキレイな訳でもないですが、読みやすい。
これを打ってる今も体の中で色んな細胞が頑張ってるのかな?と思うと
体が愛しくなります(笑)
こんなイケメンな白血球が守ってくれてるなら、ケガ、病気に気を付けなければ(笑)
無料分もまだ途中までだけど
どの話しも、読み終わった後、何とも言えない気持ちになります。
現世、死後の世界。亡くなった人。残された人。
考えさせられました。何とも言えない気持ちになるけど、モヤモヤ感はない。
残りも読んでいきます
大好きなマンガです
とにかく可愛い。だけじゃなくて、生き物と一緒に生きていく上での覚悟みたいな物も書かれてます
笑える話しもあれば、号泣の回もある。
気持ちが忙しいマンガです。
でも、大好きです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
町田くんの世界