5.0
お腹いっぱいのはずなのに
魔力が無くて、家族に虐げられて
黒い噂のある男性へと無理やり嫁がされる
何作品も見てお腹いっぱいのはずが
読みだしたら止まらなくなりました。
ハッピーエンドなのは予想ついてるけど
課金もありかも。
絵も丁寧で読みやすいです
-
2
9847位 ?
魔力が無くて、家族に虐げられて
黒い噂のある男性へと無理やり嫁がされる
何作品も見てお腹いっぱいのはずが
読みだしたら止まらなくなりました。
ハッピーエンドなのは予想ついてるけど
課金もありかも。
絵も丁寧で読みやすいです
王子に捨てられ、嫌がらせでハゲでデブのオジサンに嫁がされたのに、まさかのどタイプ
この時点で、この作品好きになりました
面白い。そして、ダンナ様も良い人。
読むにつれて、主人公が結婚してからの記憶をなくすみたいだけど、絶対にハッピーエンドだと思ってます
最初は、優秀は陰陽師に助けられる話しかと
思っていたけど、少し本業は頼りない
オカルトちっくな所があってたまに怖って思うシーンもあるけど、面白い。
こんな風に過ごしたい
憧れが詰まってる
ここまでくるのに、色んな事があって乗り越えて
なんだけど、今が楽しくステキな友達と毎日が
過ごせるなら、、、今も頑張れそう
1回のコストが4万5千円なんて知りませんでした。
タクシー変わりに、大した事ないのに、
そんな人達に浸透する為にも
こんな作品がどんどん世に出るべきだと思います
人命の為に、日々働いてくれてる方々に感謝
いつもと路線画違うなぁ〜と
読み進めたけど、
王道いってます!!
何も出来ない、体も弱い。
側にいてもらわなければならないようにして
怖すぎる
桜小路先生の作品は、最後はハッピーエンドが多いので、今回もだろうけど
気になって仕方ない
マンガ大賞に選ばれてるの納得の濃さ
戦闘グループから解放されてやっと自由になれたのかな?と思ってたけど
そう甘くはないのか。。。
読んでて色んな感情がわきます
ないてないけど、来てほしい
会えたらきっと明日、元気なはずだから
心で泣いて。って言われると
泣いてない人も、何かしらの想いは抱えてる。
そんな人にそっと元気を与えてくれます
女子高生の単なるタイムスリップの話しじゃなくて
歴史オタクの農女が戦国時代に
織田信長の側にタイムスリップ。
歴史変わっちゃうや〜んと思いながらも
農業に狩猟に、農民の為に自分の為に
奮闘する姿に読んでて面白い。
おじいちゃんの教えとして、たまに名言が出てるのも
また良いなぁ〜
号泣です
何年も前の作品だと思うので、
今の時代では古臭いかも知れないけど
タイムスリップの話しだから、いいかな?
大人(おばちゃん)が読んでも
号泣です。
心がほんのり暖かくなりました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
灰かぶり令嬢と行き遅れ元王太子の結婚