4.0
腹黒いけど、
腹黒いけど、そういうギャップ、嫌いじゃない。割といるんじゃないだろうか、そういうギャップ萌えにキュンとしてしまう人。
-
0
8885位 ?
腹黒いけど、そういうギャップ、嫌いじゃない。割といるんじゃないだろうか、そういうギャップ萌えにキュンとしてしまう人。
10年て長くないですか?そんな長く片想いできますかね?と思ったら、私も10年以上、ストーカーにあっていました。執念深いというか、執着というか、、、。逆に関心するくらい。
社内恋愛、社内結婚を経て、社内不倫で社内離婚、そしてまた社内恋愛?って、こんな職場、絶対嫌。ごちゃごちゃしすぎだし、世界が狭いというか、仕事、やりづらい。「もう、社内なんて懲り懲り」って普通は思うよね。
占い好きとしては、今後が気になる展開!でも、セリザワ君(だったかな?)以外は、どちらを選んでも幸せにしてくれそう。でも、やっぱり1番好きな人と結ばれたいもの。
男でも女でも、若いってやっぱり武器ですね。素直で真っ直ぐで、猪突猛進なところは若さゆえ。なんとか頑張ってほしいな。
宮野さんと尾崎さんの恋愛話は、割と面白かったですが、他の恋愛はそこまでのめり込む事はなく、、、。パラオで出会った偶然の2人がまさかの同じ職場だったという運命的なラブストーリーはやっぱり読んじゃいますね。
これは、普通にセクハラだよね。全く好きじゃない人に、こんな事されたら、即出ていくもの。ただ、漫画のストーリー的には、イケメンとハイスペ弁護士という点がポイントですね。お互いに恋愛相手として、ストライクゾーンであるから、成り立つ話。
王子は王子で、今まで辛かっただろうに。1番近くにいる1番好きな人に、「好き」って言えないまま、ずっと過ごしてきたんだから。よく高校生になるまで我慢できたね!?
結局、八千代くんのキスマークはなんだったんだろうか?お兄さんの彼女とキスマーク付け合うくらいの仲なんだよね?浮気相手が八千代くんって事になるのかな?その謎は、話が進むにつれて、解明されるんだよね?
怖いと思って男の子に「寝かしつけして」って言われると、そのギャップにキュンしてしまいますねー。全話読みました!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その後輩、腹黒×狂犬につき~誰にも言えないルームシェア~