急展開、こういう場合、私はシスターだしっとか、立場が、とかでしばーーらく引っ張るのがめんどくさくなりがちだが、だからと言って設定無視どころかストーリー的にも無理がある一気に突破するのは違和感
-
4
837位 ?
急展開、こういう場合、私はシスターだしっとか、立場が、とかでしばーーらく引っ張るのがめんどくさくなりがちだが、だからと言って設定無視どころかストーリー的にも無理がある一気に突破するのは違和感
奥さんが逃げたー
え!行かなきゃ!
で話終わったよ?なにこれ?、
いやぁ女もクズでしょ。防犯ブザーくらい持たないと。その場で警察呼ばないと。目の前で鍵開けるって、そのまま中に入ってヤられるって。
転移魔法で2人丸ごと移動?は置いといて、
ウィルが心配で抜け出しちゃったって、公爵家の護衛ザル。あとおつきの侍女、影薄くなりすぎてて、名前忘れた。なんであんなに丁寧に描かれて侍女にしたのに活躍ゼロだね
アデルサイドが薄いって!なんのためにいるヒロインなの?あと、魔物討伐とかあるなら、魔物の話と4種の属性の魔法の話早よせい。
えーーー?社交にも出て、王子の婚約者候補の公爵家の令嬢って普通、全部の家門の家系とか名前とか事件とか利害関係とか家業とか頭に叩き込んでるんじゃないの?
本当に薄すぎるストーリーだな。よく生きてるよこのお嬢
まず第一王子の婚約者候補の時点で命狙われるよね?そんな話いくらでも考えつくよね?第二王子とも仲良いんだよね?利害関係って言葉がなんで王家と公爵家の話の中で出さないの?
原作とやらは第二王子の復讐とか出てくるきな臭い話なんだよね?
暗殺のストーリーなかったの?薄っすい話だったからこっちも浅ーーい話になってるの?
小説の中にない設定ならこうなるのもしかたなしか?
魔法の四属性の話そんなんもあったな。魔力あるの絶対捨てるの?魔法今までひとつも出てこなかった。作者忘れてた?剣術も習ってたよね?魔術も。今は走り込みしてないの?
そして、ヒロインアデルが都合のいいキャラになりすぎ。恋を描かなさすぎ。原作ストーリーをアデルにちゃんと当てがわないと。絶対放り投げるな。
やーっとイベントに言及したけど、状況が変わってる今だと何が起こりそうか?とか全く考えないのなぜ?転生ものなのに。あと、女神の力明かす明かさないそれぞれその後何が起こるか予想もつけずに、ただ、自分の罪悪感だけで、このままでいいのかなぁ?っていうのはアホ発言。
頭いい設定本当どこ行った?
前世、病弱、経験ゼロで恋愛感情がわからない設定は致し方無し。しかし、頭はよい設定で19なんだから、公爵家と王族、異母兄弟の王子の話の中で、家門間の勢力図の話や異国間との力関係の話が全然ないのはおかしい。これから出てくるのかもしれないが、もっと早い段階でストーリーに出てこないと変。
元聖女は復讐を誓います
055話
第 54 話