3.0
本当に
どこの職場にもいる厄介な人。大声で不満をぶちまけるおばさまとか、うちにもいる。なので、皆色々あるんやろなぁと、思いながら読んでます。
-
0
15512位 ?
どこの職場にもいる厄介な人。大声で不満をぶちまけるおばさまとか、うちにもいる。なので、皆色々あるんやろなぁと、思いながら読んでます。
女社長、高学歴で仕事はできるかもやけど、女性としての魅力にかける気がします。かくま君もなぁ。残念なからあまりはまらなかったです。
まだ読み始めたばかりですが、無表情な彼がこれからどんな風に変わっていくか楽しみです。仕事ができないヒロインも変わっていくのかな。
まだ、読み始めて20話ほどですが、イケメン男子たちにかこまれて、ちょっとずつ変わっていく主人公に期待してます。
ザ・少女マンガって感じです。
佐伯君がいい奴なので、それだけがストーリー的にはいいかなぁと思って読んでます。
シンデレラストーリーはよくある話ですが、主人公が綺麗じゃないのは40歳をリアルに描くためなのか、それとも、ただ絵がきれいじゃないのか。
取り上げているテーマは今の社会にすごく大切で、たくさんの人に理解されるべき。だからこそストーリーに気をつけて描いてほしいとおもいながら読み進めています。
主人公が恋愛初心者なのはわかるけど、かなり幼稚だなと感じた。会社の鬼上司か義理の兄になるって設定も。。。でした。
かなり、もどかしい話が続くけど、、登場人物がみんないい人で、こんなマンガもたまに読むにはいいかもと。
ちょうど大学時代に何があったのかが分かる辺りを読んでいます。今のところ後輩君の方が私は推しですが、そうはならないでしょうね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラックガールズトーク ~女が語るムカつく奴ら~【単話】